こんにちは、地域特派員 らっき~です。 肌寒い日が増え、「あ~秋になるんだなぁ~」と実感するこの頃。
今年の秋もめいっぱい楽しみたい! 秋といえば… フルーツの秋! ということで、毎年通っているお気に入りの果樹園に、今年も行ってきました!
そこは山形県天童市にある「王将果樹園」さん。さっそくレポートします。
もぎたてフルーツのパフェが楽しめる「oh!show!cafe」でひと休み
山形県内最大級の観光果樹園として愛され、今年で38周年。 「王将果樹園」は、山形県天童市と宮城県仙台市を結ぶ国道48号線沿いにあります。
目を引く真っ白な建物は、2016年に新設されたショップとカフェ。入り口も可愛いですよね。
店内には山形の旬なフルーツがたくさん♪ ぶどうや洋ナシなど、果実の大きさにも驚きました。
訪れた日は観光バスも止まっていて大盛況! 店内にも赤いエプロンを着たスタッフさん達の元気な声が響いていました♪
さてさて! 気になるカフェメニューをチェックしてみます。
どのメニューも気になりすぎて…いつも困ってしまいます(笑) 時季的に桃がラスト、ぶどうの始まりということで、「ももパフェ」「ぶどうパフェ」の2種類が数多く注文されているようでした。
あ!旬なパフェを教えてくれるボードを発見!親切~♪(次回の来店予定も立てやすい!)
券売機で食券を購入したら、こちらの窓口で受け取ります。キッチンでは数名のスタッフさんが、手際よくフルーツを盛り付けていて、そびえるパフェはもはや芸術作品のよう。近くで見ていて、うっとりしてしまいました。
ぶどうパフェを注文しました♪
迷った末に注文したのは、ぶどうパフェ。このフォルム、見てください!
うほほ〜〜い!! パンパンに実がつまった大粒中粒のぶどうが目を惹く、美しい巨塔です!
気になるぶどうの種類は、シャインマスカット、ピオーネ、スチューベンあたりでしょうか。後ろ側には洋梨ものっていました♪
パフェの中にはぶどうアイスやぶどうソースが入っていますが、バニラアイスや生クリーム、コーンフレークもあり、最後まで味の変化も楽しめるパフェでした♪
土日限定の人気パイを発見!
土日限定で販売していたのはこちら、「ヤマガタ・チェリー・パイ」。
私がショップを訪れたのは午前11時過ぎでしたがもう残り6個とあって、人気ぶりが伺えます。 私も初めてお目にかかったので、しっかりゲット♪
一口頬張って、すぐに分かる美味しさ! パイの香ばしさと、濃いチェリーの果肉がしっかりと口に広がり、「オイシっ!」とついつい声に出してしまいました(笑)
パフェとパイをいただいたのは、屋外の飲食エリア。 目の前には洋梨の木が、頭の上にはシャインマスカットが実っていて、驚きました!
見てください、この大きな果実!
こちらも!
次回はフルーツ狩りに伺おうと決意しました~~!
2階にも果樹園を眺められる飲食スペースがあるので、雨天や寒い時期にもソフトクリームやパフェを楽しめますよ。
もう一つのお楽しみ、、、くだもの自販機!(笑)
王将果樹園の楽しさは、フルーツ狩りだけではありません。 ズラッと並ぶ「くだもの自販機」も見どころだと思っています!
じゃん!!
この日の我が家の狙いは、くだもの自販機からいただく、フルーツ!
写真に写る左側の白いプレハブの中に入ると… 新鮮なフルーツたちがぎっしり。
近づくと沢山の窓から見えるのは、輝くシャインマスカットと、可愛らしい桃たち。
1000円でこちらのシャインマスカットを購入。この小窓を開ける感じが、また楽しいんです。この気持ち、分かる人いるかしら(笑)。桃は5個もりもり入って500円。お得な気がしませんか?
ここの自販機は24時間営業。夜間でも利用できるため、いつでも旬のフルーツを購入できるのがいいですよね。
気になる!ユニークな「闇ガチャ」自販機!
このハテナばかりの自販機、めちゃめちゃ気になりませんか(笑)
近づいても中身はまったく見えません。何が入っているのかは買ってからのお楽しみ。 1回500円なのですが、全60窓、必ず500円以上の品物が入っているそうです!
我が家も昨年、初めて闇ガチャデビューしてみました! 中身は…、ここでは秘密です(笑)
皆さんも是非、闇ガチャでドキドキワクワクを楽しんでみてくださいね♪
フルーツいっぱい、大人気の王将果樹園
ガチャ、ショップ以外に、無人販売コーナーにもお得にフルーツをゲットできるコーナーがあるんです♪
うわぁ、美味しそう。訳アリ商品ということですが、ほとんど気になりませんでした。
我が家は他にもぶどう、洋梨、割れせんべいを購入し、大満足で帰路につきました。
娘がパフェの洋梨が美味しかったというので、次回は初めてのラ・フランス狩りを体験してみたいと狙っています♪
何度来ても楽しい、「王将果樹園」! フルーツが盛り上がるこのシーズンには是非、皆さんも遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?
DATA
王将果樹園
【住所】山形県天童市大字川原子1303番地
【電話番号】023-657-3211
【営業時間】9:00~16:00
【定休日】水曜日
【ホームページ】
https://www.ohsyo.co.jp/