【材料】(3人分)
- じゃがいも:3個
- りんご:1/4個
- 調味料
- マヨネーズ:大さじ2杯
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 酢:小さじ1杯
- 砂糖:小さじ1/2杯
- トッピング
- パセリ:適量
【下ごしらえ】
・りんごは皮つきのまま小さめのいちょう切りにします。
【作り方】
1: じゃがいもは洗った後ぬれたままクッキングペーパーで包み、ラップでふんわり包んで、レンジ600Wで3分加熱します。
2: じゃがいもを裏返し、さらにレンジ600Wで3分加熱します。
3: 皮を取り除き、フォークなどでつぶします。
4: りんご、【調味料】を加えて混ぜ合わせ、器に盛ってパセリをトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
レンジで加熱する際は、クッキングペーパーとラップをふんわり包むことで、ムラなく火が通りやすくなります。
りんごは皮つきのまま使うので、酸化しないようにカットしたらすぐに混ぜるか、酢水にさらすのもおすすめです。
料理家からのひと言メモ
レーズンやハムを加えると、さらに食感や味のバリエーションが広がります。
マヨネーズの代わりにプレーンヨーグルトを使うと、さっぱりとしたヘルシーな仕上がりに。
クルミやアーモンドを加えることで、香ばしさと食感がプラスされます。
よくある質問
・作り置きできますか?
粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。