1. トップ
  2. ファッション
  3. 【ユニクロ】これなら失敗なし!お花見にピッタリ「Yシルエットコーデ」って?

【ユニクロ】これなら失敗なし!お花見にピッタリ「Yシルエットコーデ」って?

  • 2016.3.20
  • 43345 views

みなさん、お花見コーデはもうお決まりですか? イベントでのコーデって、普段しないからなかなか決めにくいですよね。

そんなときに力になってくれるのが、プチプラアイテム♡

中でも人気なユニクロアイテムでお花見コーデを作るなら、“Yシルエット”を取り入れるのがおすすめです!

 

鮮やかなホワイトが春っぽい♡

出典元:http://wear.jp/

Yシルエットを作るには、上半身にボリュームを持たせてコンパクトボトムで引き締めることが基本ルールになります。

鮮やかで春らしいホワイトは、グレーアイテムと組み合わせて統一感を演出して。

インパクトのある変形トップスをクリーンなホワイトボトムでまとめて、こなれ感をアップさせましょう。ニット帽をプラスすると、よりYシルエットを主張できます!

 

美脚スキニーで引き締め

出典元:http://wear.jp/

パーカーにデニムジャケットというボリューミーなコンビは、黒スキニーで引き締めるのが正解。

物足りないときは、帽子をプラスしてさらにYシルエットを意識させて。足首見せで抜け感を作ると華奢見えさせることも可能♡

 

ロングアウターを登場させる

出典元:http://wear.jp/

ロングアウターも、Yシルエットを作るうえではまだまだ使えるアイテムです。どんな組み合わせでも、「ボトムはとにかくコンパクトに」が鉄則。

まだまだ夜桜を見るには肌寒いので、ロングアウターを合わせるのが正解です。

 

今回は、ユニクロアイテムでつくる“Yシルエットコーデ”を3つご紹介しました。

ゆるすぎると手抜きに見えるし、あまりカッチリしすぎても浮いてしまいます。

“ゆるぴた”のバランスをうまくとっていくのが、お花見コーデ成功の秘訣です!

 

【参考・画像】

WEAR
 

の記事をもっとみる