1. トップ
  2. グルメ
  3. 近鉄特急「まわりゃんせ2024」どれだけお得か計算してみた

近鉄特急「まわりゃんせ2024」どれだけお得か計算してみた

  • 2024.9.21

こんにちは。hyuca(ひゅーか)です。

子どもたちに今も昔も大人気の「ポケモン」。

アラフォーの私は初代ポケモン(赤・緑)世代です。

息子たち(小学4年生&1年生支援級)は「スカーレット&バイオレット」世代。

この度、三重県志摩市にある志摩スペイン村で9月23日まで開催中の「ポケモン課外授業in志摩スペイン村」に行ってきました!

期間中、駐車場はかなり混雑すると聞いていたので、今回初めて近鉄が販売している伊勢・鳥羽・志摩の観光施設パスポートと特急券がセットになった「まわりゃんせ」で旅行をしてきました!

青色が大人用、オレンジ色が子ども用です

「まわりゃんせ2024」は大人(中学生以上)11000円、小児(小学生)6000円

この値段には近鉄の発駅(今回は近鉄名古屋駅)から松阪~賢島までの往復特急券、往復乗車券、松阪~賢島間のフリー乗車券、現地のバス・船が乗り放題、志摩スペイン村や鳥羽水族館などの観光施設への入場券が付いてきます。

行きの乗車開始日から最長で4日間パスポートは有効です。

近鉄名古屋駅から乗った「伊勢志摩ライナー」にはテーブル付きの「サロン席(3~4人用)」や「ツイン席(2人用)」があり、ゆったり食事もできて、支援級に通う息子も落ち着いて過ごすことができました。

このタイプの座席は数に限りがあるので、早いもの勝ちなんだそう。

近鉄名古屋駅から鵜方駅(うがた)までの近鉄特急を利用した場合の運賃は大人片道4010円、小人片道2010円です。

今回乗った4人掛けのサロン席。コンセントもあり充電ができます。

1日目はポケモン課外授業in志摩スペイン村!

志摩スペイン村は1日パスポートが大人5700円、小人(3~11歳)3800円。

1回分のパスポートが「まわりゃんせ」に付いています。

また、最寄りの鵜方(うがた)駅からの直通バス(大人片道450円、小人片道230円)も、バス乗り放題区間に含まれています。

ポケモン課外授業のコレクレー探しの冊子は別途1500円ですが、一日の販売数に限りがあり(土日祝は800冊)、この日はすでに売り切れていました。

園内の至る所にポケモンがいるので子どもたちも飽きずに園内を周れます
「御三家ポケモン」は大人気!

2日目もパスポートを駆使!

志摩市内に一泊して、翌日は鳥羽を観光しました。

志摩市内から鳥羽駅までも特急を使い、移動は快適でした。

ビスタEXは2階建て車両のサロン風小客室もあり、子どもたちも非日常の空間に大喜びでした。

特急券と合わせた運賃は大人1040円、小人520円でまわりゃんせに含まれています。

難波行のビスタカーEXはなんと個室仕様!

鳥羽湾巡りと鳥羽水族館を満喫

真珠島前から鳥羽湾巡りの船、みつしまに乗り、約1時間、鳥羽湾巡りの船旅へ。

イルカたちと触れ合える「イルカ島」や鳥羽湾の島の周りを周遊します。

比較的おだやかな湾なので船の揺れも激しくなく、子どもも船酔いせずに乗船できました。

乗船券は大人2300円、小人1200円でこれもまわりゃんせに含まれています。

船を降りたら水族館へ。

チケット販売窓口でまわりゃんせを見せるとチケットを発券してくれました。

鳥羽水族館の入館チケットは大人2800円、小中学生1600円、3歳以上の幼児が800円です。

イルカ島はイルカやカワウソなどと触れ合える島です
ジュゴンやラッコなど人気の水槽には人だかりが
ペンギン散歩ではマイペースでかわいいペンギンたちが間近に見られました

果たして総額いくらお得だったのか!?

帰りは鳥羽駅から近鉄名古屋駅まで、アーバンライナーに乗りました。

2日間しっかり遊んで、帰りはほとんど寝ていた子どもたち。大満足の2日間でした!

鳥羽から近鉄名古屋までは大人3410円、小人1710円。

今回まわりゃんせでカバーされていた運賃やパスポートの料金を単純計算すると大人20160円、子どもが11300円でした。

差し引くと大人1人当たり9160円、子ども1人当たり5300円お得になった計算です!

対象施設は22あるうちの3つしか使わなかったにも関わらず、これだけお得になりました。

まだまだ周れそうな気がします!

まわりゃんせ2024は今年の12月26日まで購入ができ、今年の12月29日まで利用が可能とのこと。

大阪方面や名古屋方面からの伊勢・鳥羽・志摩観光をするならお得なチケットです!

入館・乗船した箇所にはチェックが入っています。

<あんふぁんメイト hyuca>

夫・長男9歳(小4)・次男6歳(小1) アラフォー小学生男子ママ 次男(小1)は支援級

元記事で読む
の記事をもっとみる