1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【大人も子供もはまる】ダイソー「きらきらシートぬりえ」は指が汚れなくて最高!

【大人も子供もはまる】ダイソー「きらきらシートぬりえ」は指が汚れなくて最高!

  • 2024.9.18

子供と100均一に行くと、ついつい立ち寄るおもちゃコーナー。

先日ダイソーに行った時に見つけた新感覚のぬりえを紹介したいと思います。

ぬりえというと、単純に紙に色を塗って遊ぶものって想像すると思いますが、今回紹介するぬりえは指も床も汚れないけど、指先を使うとても知育にもぴったりです。

きらきらシートぬりえ2種

きらきらシートぬりえって?

【きらきらシートぬりえ】

種類は3種類

・どうぶつ

・うみのいきもの

・プリンセスとフェアリー

私が店頭で見かけたのは2種類で、双子は「どうぶつ」と「うみのいきもの」を買いました。

中身はきらきらシートが8色16枚とシール台紙が2枚それぞれに入っています。

いずれもダイソーで110円。

やり方は分かりやすく商品パッケージの裏に書いてありましたが、簡単に言うと

1.台紙のシールを貼りたい部分のシールを剥がす

2.きらきらシートを上に乗せる

3.きらきらシートをこすって剝がす

以上です。

子供ってきらきら好きではありませんか?

入っていりシートの数が多いので結構余る感じで、ぬりえが終わっても他の遊びに使えそうでした。

パッケージ裏面の説明書き
きらきらシートが沢山!(うみのいきもの)
動物バージョン

やってみた感想

実はうちの子達は4歳位の時に、たまたま見つけた同じようなぬりえ(確か海外の物でした)をしたことがありました。

その時はまだ一人で出来なくて、子供たちは台紙のシールを剝がしたりするのがやっとだった気がします。他の作業をするのは勿論私…。結構大変でした。

その時の物より今回のダイソーの物は複雑ではなく、7歳小1のわが子は一応全ての工程を一人でできていました。

ただ、集中力が持たず途中放棄でしたが…

シートはきれいに満遍なくこすらないと剥がした時にくっつかない部分が残るのですが、うちの場合はそんな事は気にせず進めていました。

シートの色の貼り方で同じ絵でも全く雰囲気が変わるのも面白いので、兄弟姉妹で同じ絵柄に挑戦するのもいいかもしれません。

元気だけれど、お熱が出て家で遊ばないといけない時の暇つぶしにもなるし、お出かけ先でちょっと遊ぶグッズとしても良さそうです。

指先を使う事は、手先が器用になるし、思考力や記憶力の向上につながるし、知育にもぴったりではないでしょうか。

勿論大人がやっても楽しめますし、指には多数の神経があるので動かすと脳への血流が促され、認知症予防にもなりそうです。(子供を産んでからの記憶力の乏しさをどうにかしたい私)

話がそれましたが、子供が一人で完成させるのは、かなり集中力がいるので、小学校低学年なら大人が少し手伝うような感じだと思います。

高学年なら一人で完成させられすと思います。

とっても楽しいので、ぜひ親子で遊んでみてくださいね♪

きらきらシートぬりえ詳細

<あんふぁんメイト おパンナ>

夫・一卵性双子姉妹6歳(小1) 元看護師、双子の成長を見守るのと、パンを作る事が生き甲斐の一卵性双子姉妹の母です

元記事で読む
の記事をもっとみる