1. トップ
  2. レシピ
  3. 【今日の献立】2024年9月14日(土)「アナゴの混ぜ寿司」

【今日の献立】2024年9月14日(土)「アナゴの混ぜ寿司」

  • 2024.9.14

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アナゴの混ぜ寿司」 「手作りゴマ豆腐」 「スライスオニオンとチーズのサラダ」 「豚しゃぶ煮麺」 の全4品。

混ぜ寿司が主食の和献立。日本酒を添えてもいいですね。

【主食】アナゴの混ぜ寿司

アナゴとキュウリをたっぷりと合わせた混ぜ寿司です。

調理時間:1時間

カロリー:502Kcal

レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸

材料(2人分)

<ご飯>

お米 1合

昆布 3g

水 160ml

<合わせ酢>

酢 大さじ1.5

砂糖 大さじ1

塩 適量 アナゴ (蒲焼き)1本 酒 小さじ1

キュウリ 1本 塩 適量 ミョウガ 1個

すり白ゴマ 大さじ1

【下準備】

お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきる。<ご飯>の材料を炊飯器に入れて炊き、昆布を取り除いて10分蒸らす。

小さな耐熱容器に<合わせ酢>の材料を入れ、電子レンジで10~20秒加熱して煮溶かす。

酢の酸味が和らいでしまうので、沸騰させないように温めてください。

アナゴは幅5mmに刻んで耐熱容器に入れ、酒をまわしかけ、ラップをかけて電子レンジで20秒加熱する。

キュウリは両端を切り落として薄切りにし、塩もみをして10分置き、水気を絞る。

ミョウガは縦半分に切り、さらに薄い半月切りにする。

【作り方】

1. 飯台に分量外の水を適量かけてぬらし、<ご飯>を入れて<合わせ酢>をまわしかけて30秒置く。あおぎながらしゃもじで手早く混ぜ、かたく絞った布巾をかぶせて冷ます。

<酢飯>を飯台いっぱいに広げると短時間で冷めます。

2. アナゴ、キュウリ、ミョウガ、すり白ゴマを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

【副菜】手作りゴマ豆腐

ねっとりとなめらかな食感のゴマ豆腐。葛粉があれば手軽に作れます。

調理時間:20分+冷やす時間

カロリー:124Kcal

レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸

材料(2人分)

葛粉 20g

練り白ゴマ 25g

塩 少々

だし汁 250ml

練りワサビ 少々

<だししょうゆ>

だし汁 大さじ1

薄口しょうゆ 小さじ1

【下準備】

<だししょうゆ>の材料を混ぜ、しょうゆ皿に移す。

【作り方】

1. ボウルに葛粉、練り白ゴマ、塩を入れ、だし汁を少しずつ加えてヘラで混ぜ合わせ、網に通して鍋に移す。

2. 鍋を中火にかけながらヘラで鍋底をこするように混ぜ、トロミがつくまで混ぜ続ける。

3. ヘラからポッテリと落ちる位のトロミがついたら火を止めて、手早く耐熱容器に流す。表面にラップをぴったりかぶせ、そのまま冷ます。

冷蔵庫に入れるとかたくなるので、常温で冷ましてください。調理時間に冷ます時間は含みません。

4. スプーンを水で濡らしてゴマ豆腐をすくい、器に分け入れて練りワサビをのせ、<だししょうゆ>を添える。

【副菜】スライスオニオンとチーズのサラダ

短時間で作れ、お酒のおつまみにも合う一品です。

調理時間:5分

カロリー:66Kcal

レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸

材料(2人分)

紫玉ネギ 1/2個

粉チーズ 大さじ2

かつお節 適量 薄口しょうゆ 少々

【作り方】

1. 紫玉ネギは縦に薄く切って器に盛り、粉チーズ、かつお節を順にのせ、薄口しょうゆをかける。

【スープ・汁】豚しゃぶ煮麺

豚しゃぶ入りの、ボリューム感のある煮麺です。

調理時間:10分

カロリー:146Kcal

レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸

材料(2人分)

素麺 1/2束

<合わせだし>

水 400ml

昆布 4g

みりん 大さじ1

しょうゆ 大さじ2

豚肉 (こま切れ)70g

塩 適量 ネギ (刻み)大さじ2

七味唐辛子 適量

【作り方】

1. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たったら昆布を取り出し、火を止めて豚肉を入れてほぐし、再び火にかけてアクを取る。

2. 素麺を加えて1分煮込み、塩適量で味を調えて器に盛り、ネギを散らす。お好みで七味唐辛子を振っていただく。

元記事で読む
の記事をもっとみる