スニーカーコーデ① スタイリスト 佐藤かなさん(身長:165㎝)
大人のカジュアルコーデは、足もとに差し色を添えて
きょうの主役は今季《アーバンリサーチ》で購入したロングスカート。高身長ゆえ、ここまでバランスのいいロング丈と出会えることはめったにない、とかなさん。
「ロング丈といっても、私には短め丈だったりすることがほとんどで、”もうちょっと長めなら…”と思うのが常(笑)。でも、このアーバンリサーチのロング丈はまさにジャスト! ラッキーと思って即決でした。スカートのボリュームを印象づけたくて、トップスは《Cacco》のショート丈スウェットを合わせました」
「コンバース」を着用!
「モノトーンコーデには色を入れたくなる」と選んだのは、かなさんの定番色”ピンク”のスニーカー。
「何足も持っているコンバース ハイカットのひとつ。強すぎず、薄すぎず、合わせやすいピンクで気に入っています。カラーアイテムは顔から遠く離して入れてあげると、大人でもしっくり馴染むんです」
スニーカーコーデ② スタイリスト 大谷優依さん(身長:153cm)
白スニーカーでシンプルコーデを洗練!
夏の撮影現場でも涼しげな雰囲気をまとっている大谷さん。「暑い夏はとにかく快適に過ごしたい」、そう話す大谷さんのこの日の私服は、2024SSのヴェリテクールのワンピースとパンツが主役。
「ヴェリテのワンピースは長袖で日差しカットもできて、かつシルク100%だから涼しい&肌触りがすごくいい。滑らかな生地感も気に入ってます。前後2WAYで着られるので、装いがマンネリ化しがちな夏に重宝しそう。パンツはコットン100%。ウエストがゴムのイージー仕様なので楽ちんだし、何よりこの花柄がコーディネートのワンポイントになってくれます」
白いNIKEのスニーカーで抜け感のある、洗練した大人のきれいめスタイルの完成です。
スニーカーコーデ③ モデル/女優 麻絵さん(身長:165cm)
遊び心ある古着コーデには足もとは黒で引き締めて
「古着が大好き! 少しクセがあるアイテムを探しに、原宿や高円寺、下北沢へよく行きます」と麻絵さん。
古着のリメイクシャツや、近所のリサイクルショップで300円(!)だったスカートなど、“好きアンテナ”がとらえたアイテムを自由に組み合わせたおしゃれがとても素敵。独自性だけではなく、クロップト丈のトップスを取り入れて、いまの空気を感じるおしゃれも楽しんでいる様子がうかがえます。
全体的にカラフルな遊び心あるコーデには、足もとは黒で引き締めてメリハリのある装いに仕上がります。
スニーカーコーデ④ BEAMS 広報 西村麻衣さん(身長:160cm)
長時間歩いても本当に疲れない! グレーのニューバランスが優秀
今日のコーデのお気に入りにはワークウェアブランド《BIGMAC》別注のオーバーオールです、と西村さん。”白”という色が、着こなしの鮮度を高めます♡
「主役はBIGMAC×BEAMS BOY別注のオーバーオールです。カラーはちょっぴり大人っぽい白が気分。パーカやスニーカーを合わせてカジュアルダウンしたのがポイントです」
「ニューバランス M990 v3」を着用!
スニーカーは白のオーバーオールに浮かない《ニューバランス》M990 v3のグレーをチョイス。
「白や黒、どんな着こなしでもなじむグレーはまさに万能カラー。ニューバランス M990 v3は、クッション性がよく、長時間歩いてもつかれにくい。ラクちんさもありつつ、着こなしがスタイリッシュに仕上がるお気に入りの一足です」
スニーカーコーデ⑤ DOD プレス/グラフィックデザイナー 棚村 藍さん(身長:165cm)
動きやすくて今すぐアウトドアへ出かけたい!
どうしてもカーキや黒が多くなるアウトドアスタイル。アウトドアブランドDODのプレス・棚村さんは、思い切ったオールホワイトコーデが印象的です。
「アウトドアの時、汚れを気にして、白のアイテムは避けがちですよね。テントやタープの下は少し暗くなるので、白のアイテムはパッと明るい雰囲気を作ってくれます。太陽の下での写真も映えますよ」
「マリメッコ×アディダス」のコラボスニーカーを着用!
「今日のようなワントーンコーデが好きなので、スニーカーとソックスも白で統一しました。マリメッコ×アディダス コラボのスタンスミスは、どうしても欲しくて発売開始と同時に購入しました(笑)。」
おちゃめな表情のウサギがかわいいソックスで遊び心を投入!
edit & text:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください