こんにちはリビングふくおか・北九州Web地域特派員のハートマザーです。 まだまだ暑い日が続くので、冷たいモノを求めて今回は日替わり手作りジェラートのお店「KURUME・ジェラート」さんに行ってまいりました!
場所は国道209号線日吉町交差点を、日吉神社方面へ曲がった道沿いで、通町5丁目の交差点からすぐのところにあります。 お店は2011年に開業され、14年目になります。
地元の食材を使った美味しいジェラート!
筑後地区は農産物が豊富なので、地元の素材を使用したジェラートを作られています♪ ジェラートの本場、イタリアのマシーンを使用して作られているそうです! 店内には沢山の種類の手作りジェラートが並び、どれも美味しそう!常に新商品が登場します!
サイズはシングル・ダブル・トリプルでマカロンやクロッフルなどのトッピングも出来るようです♪ 紙カップ、ココットコーン、ワッフルコーンから選べます。
大人気の商品は★マーク「プレミアム ピスタチオ」! 今回はピスタチオとバタフライピーソルトを注文しました♪
左のグリーンがピスタチオ、右のブルーがバタフライピーソルトです。とっても濃厚で、しっかり素材の味が味わえます。 お持ち帰り用にはマカロンやしっとりもなかサンド、カップジェラートやカップシャーベット。
米粉焼き菓子なども陳列しています。地方発送もしてくれるそうですよ!
土日のおやつタイムは店内満席状態!行列が並びます!!
店内の奥にはイートインスペースもあり、とても素敵な空間です♪
夕方の仕事帰り、閉店前ギリギリに立ち寄った時は、ゆっくりくつろぎながら食べることが出来ました♪ 土日の特におやつタイムは店内満席状態、行列が並びます!
ドリンクメニューも豊富にあります。
冬場でも人気の手作りジェラート、ホットコーヒーと一緒にお勧めです♪
お店のすぐ隣に2台ほど駐車場スペースがあります。また道路を挟んだ斜め向かいに姉妹店の焼き鳥店「串焼 ほたる川」があり、そちらの駐車場もご利用可能です。 是非、日替わり手作りジェラート食べてみて下さいね!