1. トップ
  2. お仕事
  3. 好かれるスキル《聞き上手》向いている仕事TOP10! 教育、営業、コンサル、1位は一体?

好かれるスキル《聞き上手》向いている仕事TOP10! 教育、営業、コンサル、1位は一体?

  • 2024.9.10

“聞き上手”を生かす仕事TOP10

《聞き上手》向いている仕事TOP10
《聞き上手》向いている仕事TOP10

人材派遣事業を展開する「R&G」が「聞き上手な人に向いている仕事」についてインターネット調査を実施しました。調査は2024年7月12日~23日、10代〜50代の男女500人を対象に行われたものです。

「聞き上手なことが仕事をする上でメリットと感じるか?」については「とてもなっている」「まあなっている」と答えた人が合わせて95.6%に上りました。「とてもなっている」と答えた人だけでも過半数を超えていました。この結果から、就職や転職をするときも、聞き上手はアピールポイントになることが分かります。

「聞き上手な人に向いている仕事」を見ていくと、カウントダウン順で窓口・受付、コンサルタント、管理職、教育関連、福祉・介護職、コールセンター・カスタマーサポート、医療系専門職、接客業・サービス業、営業職、カウンセラー・相談員が挙がっていました。それぞれを選んだ理由では、窓口・受付について「銀行の窓口テラー。お客さんが行いたい手続きを瞬時に理解できるので」(女性30代)、「相手の話をよく聞いて、的確にきちんと対応できると思うから」(女性50代)。コンサルタントについて「相手のニーズを限られた時間で読み取れるから」(女性20代)、「相手から話を引き出すことが仕事だから」(男性40代)。管理職について「どの職場でも、管理者が聞き上手であれば雰囲気が良い環境になる」(男性30代)、「部下の話を聞いて、問題点をあぶりだせる」(男性50代)。

教育関連について「日本語教師。日本語がまだあまり得意でない学習者も多いので、聞き上手な人が先生であれば間違うことを恐れず会話してくれるから」(女性30代)、「家庭環境・学力・思春期などの悩みを抱えている生徒と向き合えるのは、人の話をしっかり聞ける聞き上手な人だと思います」(男性40代)。福祉・介護職について「利用者さんの話を聞くことから信頼関係が生まれます。そして利用者さんのことを知ることで、より良い支援につながるから」(女性30代)、「介護の仕事は聞き上手な人が重宝されます。高齢者は相手の話を聞きたいわけではなく、自分が話をしたいので、介護職が聞き手に徹することにより、身体の不調や本心からの訴えを聞き出しやすくなります」(男性40代)。コールセンター・カスタマーサポートについて「コールセンターの仕事など、クレーム処理やお客様問い合わせ。相手の言い分を聞くことが重要なので、聞き上手な人に向いていると思います」(男性40代)、「クレーマーには“ただ話を聞いてほしい人”が多くいる印象なので、聞き上手であれば相手に対して否定的なことをしないので、向いているのではないかと思います」(男性30代)。

医療系専門職について「看護師。病気で苦しんでいる患者さんは、自分の話を聞いてほしい人が多いから」(男性20代)、「患者さんの不安に寄り添えるから」(女性30代)。接客業・サービス業について「エステティシャンやネイリストなど、接客時間が長い仕事。聞き上手な人のほうがリピート率も高まると思います」(女性30代)、「要望を聞きながら、時間をかけてお客様と一緒に商品を選ぶと、喜ばれるから」(男性40代)。営業職について「相手のニーズに最適なものを紹介でき、成約率も高いと思うから」(女性30代)、「顧客のニーズや希望をしっかりと聞き取ることで、相手に合った商品やサービスを提案でき、信頼関係を築きやすいから」(男性40代)。カウンセラー・相談員について「人の本心を優しく引き出せるので、相談した人も無理やり喋らされている感覚になりにくいと思います」(女性30代)、「相手が発する一言一言の細かな部分までを聞き取り、心情を理解しつつ向き合い寄り添うことが必要な仕事だと思うので」(女性50代)。回答全体を通して見ると、相手の話を聞く仕事や、相手のニーズを汲み取る仕事が多数ランクインしていました。聞き上手はカウンセラーや営業職など、多くの職種で生かせます。また「職種問わず、人と関わる仕事やマネジメントで生かせる」という声もありました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる