中学受験の進学塾で、上のクラスに上がったツム子。しかしこのことが原因で、事件に巻き込まれてしまうのです。
成績1番の子が突然泣き出して…
私がいじめた犯人だと思われている!?
テストの前に、良子はデスクの中に「志望校に落ちろ」と書かれたメモが入っていたのを見つけてしまったのだそうです。そして…
わずかな証拠から良子をいじめた犯人がツム子だと確信したオイカリ先生は、ツム子をクラスから追い出そうと画策します。無視や嫌味、そしてついにはツム子の将来に関わる悪質な嫌がらせまで。
理不尽に先生に目をつけられてしまった、まだたった12歳のツム子の運命は…?
こちらは2024年4月1日よりウーマンエキサイトで公開されたツムママの漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。
子どもの未来を潰しかねない先生の行動に読者も怒り
読者から嘆きや驚きなど、様々な感想が届いていました。「親ガチャ」という言葉がありますが、先生もまた「ガチャ」なのでしょうか。
・塾でこれはキツイ。まだ幼いから言い返せないし、今どきなら大問題でも昔はこれはちっぽけな話なんだろうな。
・この齢で前向きに勉強頑張ってる子どもになんて仕打ちだ。
・こういう「ガチャ」もあるんですね でもこの「外れ」はないわ…
・いや、これ、テレビや新聞でニュースになるレベルの嫌がらせではありませんか…!
・こんなバカな先生のために彼女の人生が左右されるとは悲しい。
・読んでいてとても心が苦しくなりました。世の中には理不尽に自分の考えを押し付けてくる大人がいます。 それを受けた子どもが対抗なんてとてもじゃないけどできません。
オイカリ先生に対しストレートに怒りの気持ちを表す読者も多くいました。
・ 立場を利用して子どもをいびるのは「おかしい」としか言いようがない。
・こんな先生がいるなんて、世も末ですね。こんなことが事実としたら、先生の信用はなくなってしまいます。教師をしていたものとしては、大変気分のいいものではありません。教師のなり手が減っているのもうなづけます。
・最っ低っ…
・教育現場に立つ資格ありません。とっとと辞めさせて下さい。
・幼稚園児か? この塾講師。
・ヒドイ先生。
信じられないことに、「先生」という立場の人から嫌がらせを受けたと言う読者の経験談も寄せられていました。子どもを教える立場に就く人の人格をもっとしっかり選定するプロセスを設けてほしいという声も。
・実際に、決めてかかったら真実なんて見極められない先生はいました。怖いですよね。たかだか12歳くらいの子どもが倍以上年の違う大人に訴えても聞いてもらえない恐怖。親に言えるのかな。親も信じてくれないかもと二重三重の恐怖が沸き起こりますよね。現代でも教師からの圧力は無くならない。教職になる過程を変えた方がいいと思います。
・教師も不適合な人を審査する仕組みが欲しいですね。
・ 私は学校の先生にいじめられましたが言っても誰も信じてもらえないと思い1年我慢しました。と言うのも、それまでも低学年の時にいじめた子を注意したら逆に叱られたことがあったからです。 いじめた男子が泣いて先生に話したからそっちを信じて私のことは信じないんだなぁと幼心に傷つきましたね。
・うちの息子も、これと同じことされました。うちは学校でのいじめに発展してきたので塾はやめさせました。 今は知り合いのお勧めの塾に通い、自分のペースで勉強しています。 大手の先生がすべてこういう先生ではないと思いますが、どうしても、勉強のできる子の味方をする先生は少なくないみたいですね。
先生からの嫌がらせには上の立場に報告するのが一番という読者からのアドバイスもありました。教育現場は子どもたちにとって居心地のいい場所であってほしいですね。
(ギー子)