1. トップ
  2. エンタメ
  3. 【著者インタビュー】冨永 愛さん 「”今”の積み重ねが未来を作っていく」 新刊エッセイに込めたメッセージとは?

【著者インタビュー】冨永 愛さん 「”今”の積み重ねが未来を作っていく」 新刊エッセイに込めたメッセージとは?

  • 2024.9.9

Book15歳で雑誌モデルとしてキャリアをスタートし以降、世界の第一線で活躍し、近年は俳優やチャリティ活動でも注目を集める冨永 愛さん。
新刊エッセイに込めたメッセージを伺いました。

「今」の積み重ねが未来を作っていく

「幸せをつかむために、私が心がけてきたことを綴った一冊。今の私のすべてが詰まっています」。そう冨永愛さんが語るのは、『冨永愛 新・幸福論 生きたいように生きる』について。

夢のために単身渡米した10代、ファッションの最前線で生きた20代、子育てと仕事の両立に悩んだ30代、俳優としても活躍する41歳の今……と、キャリアを振り返った「人生の総集編」とも言えるエッセイです。

とりわけ印象的なのは、長年トップモデルとして活躍し、37歳にしてパリコレへ復帰した冨永さんの、「美」についての考え方。表面的な若さが失われたとしても、「年齢を経てにじみ出る、内面からの美しさを積み重ねていきたい」と話します。

「モデルとしても、尖った表現が多かった10代や20代前半から比べると、表現の幅が広がって、深みが出てきたと思います。もちろん、いい年の重ね方をするには体力の維持と向上も欠かせませんから、トレーニングの内容や睡眠の質、食事といった基本は、そのときどきで見直していくつもりです」

年齢を重ねたことで、「次世代のためにできること」にも目が向くように。

昨年は、世代交代のめまぐるしいモデルや、クリエイターのセカンドキャリアをサポートするための会社を設立。女性の健康と人権を守る国際協力NGO「JOICFP(ジョイセフ)」のアンバサダーを務めるなど、社会貢献活動にも力を入れています。

幅広い課題に取り組む冨永さんですが、重視するのはあくまでも「今」。

「10年先のことまではわからない」と話します。「先のことまで決めてしまうと、それに縛られてしまう。『実現できなかった私』になるのが嫌なんですよね。
だから2、3年先までは常に考えているけど、その先は考えません。今、どんな選択をして、どう生きていくかが大事だから。その積み重ねが未来になるのだと思っています」

最後に、お守りのようにいつも身につけているものは? と尋ねると、「息子と自分のツーショット写真」との答えが。
「10年以上前、息子が小学生の頃に証明写真で撮ったもの。いつも財布の中に入れています」

かつては子育ての時間を優先して仕事を休止し、本書でもひとり息子への思いを語っている冨永さんならではの、息子愛が垣間見えるエピソードでした。

『冨永 愛 新・幸福論 生きたいように生きる』 冨永 愛 ¥1,760(主婦の友社)

多方面で活躍中の著者が、これまでの生き方について初めて綴ったエッセイ。カバーにはデビュー当初以来の“すっぴん”写真が採用されています。
「裸で撮られているようで恥ずかしかったけど、トライしてよかった。ただ、最初で最後だと思います(笑)」

編集部のおすすめ

2人で1つの体を共有する 結合双生児を描く芥川賞受賞作

『サンショウウオの四十九日』 著/朝比奈秋 ¥1,870(新潮社)

全身が半分ずつ結合して生まれ、1つの体に2つの意識を有する結合双生児の姉妹を描き、7月に芥川賞を受賞。姉妹2人の視点を交互に切り替えていく描写にはっとさせられつつ、生と死、肉体と精神という哲学的な問いについても考えさせられます。現役の消化器内科医でもあり、30代半ばで小説を書き始めたという著者の経歴も話題に。

かつての天才作家の回想を通じ少女時代の終焉を描く

『ガチョウの本』 著/イーユン・リー 訳/篠森ゆりこ ¥2,970(河出書房新社)

北京で生まれ育った後に渡米して英語で執筆活動を行う著者による、第二次大戦後のフランス、イギリスを舞台にした長編。一心同体のような2人の少女が遊びの一環で小説を書き上げたところ、一躍出版界で注目を集めることに。しかし天才作家として脚光を浴びたのは、2人のうちの1人だけ……。少女時代の終焉と別れの痛みが胸に迫る一作。

撮影/白井裕介 スタイリング/仙波レナ ヘアメイク/Haruka Tazaki 文/工藤花衣

大人のおしゃれ手帖2024年19月号より抜粋
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

この記事を書いた人

大人のおしゃれ手帖編集部

大人のおしゃれ手帖編集部

ファッション、美容、更年期対策など、50代女性の暮らしを豊かにする記事を毎日更新中! ※記事の画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる