1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 台風10号による被害から家や命を守るために!今できる備え・対策とは

台風10号による被害から家や命を守るために!今できる備え・対策とは

  • 2024.9.1

台風10号が猛威を振るい、各地で強風や大雨による被害が相次いでいます。安全を確保し、被害を抑えるためにも、あらためて気象庁やNHKが発表している、台風対策のチェックポイントと具体的な対策方法をまとめました。一刻を争う状況だからこそ、今できる対策をしっかりと確認していきましょう。

大雨が降る前、風が強くなる前に家の周りを確認!

台風による被害を最小限に抑えるために、まずは家の周りの安全確認を行いましょう。

1. 窓や雨戸はしっかりと鍵をかけ、必要に応じて補強。
強風で窓ガラスが割れると、室内に破片が飛び散り、大変危険です。窓や雨戸はしっかりと閉め、必要に応じて補強テープや板などで補強しましょう。

2. 側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく。
大雨による浸水被害を防ぐためにも、側溝や排水口に溜まった落ち葉やゴミを取り除き、水はけを良くしておくことも重要です。

3. 物干し竿や鉢植え、自転車など屋外に置いているものを確認。
風で飛ばされそうな物は固定するか、屋内へ格納しましょう。 強風で飛ばされた物が人に当たると、大きな怪我につながる可能性があります。傘も外で干している場合は、すぐに屋内にしまってください。もし確認できる状況であれば、庭木やプロパンガス、テレビアンテナがしっかり固定されているかのご確認も。 

お家の中の備えを見直し!窓ガラスにも安全対策を

家の外だけでなく、家の中での備えも重要です。

1. 避難に備えて非常用具の用意、確認。
懐中電灯やラジオ、救急用品、モバイルバッテリーなどの非常用具を揃えて、避難が必要な際にすぐ持ち出せる場所に用意しておきましょう。乾パンやクラッカー、レトルト食品など非常食も合わせて用意しておくと、停電や断水で調理ができないときにも役立ちます。

2. 断水に備えて飲料水、生活用水を確保。
断水に備えて飲料水を確保し、浴槽に水を張って生活用水を確保しましょう。 断水が発生すると、トイレや調理、洗濯などに支障が出ます。事前に水を確保しておくと安心です。

3. 窓ガラスに安全対策を。
万が一、窓ガラスが割れた際の被害を軽減するためにも、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったり、カーテンを閉めて対策を。安全性を少しでも高めておきましょう。

4. スマホやパソコンは充電し、就寝する時はなるべく2階以上のお部屋で。
浸水のリスクがある場合は、2階以上の安全な場所で過ごすようにしましょう。停電に備え、スマホやパソコンなども常に充電しておくと安心です。 

事前に避難場所を確認したり、最新の気象情報を確認する

いざという時のために、避難場所や最新の気象情報のご確認を!

1. 避難場所と連絡方法、災害リスクの確認。
家族で、学校や公民館など指定されている避難場所への道のり、災害用伝言ダイヤル(171)などの連絡方法を確認しましょう。「自治体名 ハザードマップ」などで検索すると、自宅や避難場所周辺の浸水や土砂災害のリスクも確認できます。災害が迫るとアクセスが集中し、サイトが閲覧できなくなる可能性があるので、あらかじめ印刷しておくと安心です。

2. 避難のタイミングを知るためにも最新情報をチェック。
テレビやラジオ、気象庁ホームページから最新の「台風情報」や「警報・注意報」を入手しましょう。台風の進路や勢力、最新の気象情報を確認することで、適切なタイミングで避難できる可能性が高まります。

外出の注意点!不要な外出は控えましょう

台風接近時は、不要な外出は避け、安全を確保してください。無理な出勤や帰宅を避けることも重要です。

1. 増水した場所や危険な場所には絶対に近づかない。
大雨の影響で、普段は安全な場所でも危険が潜んでいる可能性があります。特に、増水した小川や側溝は境界が見えにくくなり、転落事故の危険性が高いです。また、山や崖の近くは、土砂崩れが発生しやすくなっているので、絶対に近づかないようにしましょう。

2. 台風接近時は海や海岸に近づかない。
台風接近時は、海や海岸付近は高波が発生しやすくなります。台風が過ぎ去った後も、しばらくは波が高い状態が続くので、安易に近づかないようにしましょう。

3. 暴風時は近所でも外出を控える。
台風が接近し、暴風警報が発令された場合は、外出は極力控えるようにしてください。短時間の外出であっても、強風によって物が飛んできたり、転倒する危険性があります。また、風にあおられてドアなどに手や指を挟む事故も発生しているので注意が必要です。

4. 運転時はアンダーパスに注意する。
アンダーパスは、大雨で冠水しやすく、車が水没する危険性があります。台風接近時に運転する必要がある際は、アンダーパスを避けるか、最新の道路情報を確認してから通行しましょう。

台風は、大きな被害をもたらす可能性のある自然災害です。しかし、事前の備えと正しい知識があれば、被害を最小限に抑えることができます。本記事以外にも、各種公的機関の情報を参考に、大切な家財や家族を守るための準備をしっかりと行いましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる