こちら、夏休みが終わりました。
小学生の夏休みの宿題はギリギリに終わりました。
うちのこどもたちは絵を描くのが苦手なのですが
絵日記やら絵手紙やらがんばって書いていました。
さてさて、今回ご紹介するのはダイソーの
「自動回転シャボン玉メーカー」!!
ダイソーへ行ってひとめぼれして買いました!
今回紹介するのは右のカエルちゃんです。
(左の恐竜は水鉄砲になります。)
買ったときは半信半疑でした。
こんなに小さいカエルが自動でシャボン玉を・・・?
ほんとうに・・・?
単3電池を3本使用します。
購入の時点では電池は入っていないので、
ダイソーで一緒に電池を買っておくことをおススメします。
足の裏にネジで電池を入れるフタをあけます。
足の裏にあるので、水濡れ注意ですよねー。
使い終わったら電池を抜いて保管しています。
電池をいれて、口のところにしゃぼん液を入れて
横のスイッチ・オン!!
出たぁー!!!(^O^)
小さめのシャボン玉がどんどん出てきます。
口の中にある円盤状ものがくるくる回りつつ、
風が出てくるのでシャボン玉ができていくという仕組み。
小さいのに結構な威力でどんどん出てくるし電池もかなり持ちます!
しゃぼん液は溢れない程度にしかいれられないので
足さなきゃいけないのがネックだけど、少なすぎるわけでもなく、許容範囲。
楽しく遊んでいます!
こちらの商品、ダイソーですがお値段は【330円】
330円出す価値あり!
暑さが落ち着いたら外でシャボン玉遊びに使いたいと思います♪
ダイソーのおもちゃの進化におどろきを隠せないYoshikoでした。
<あんふぁんメイト yoshiko>
夫・長女11歳(小6)・長男6歳(小1) 下手の横好きだけど興味をもったもの色々おためし!ときどき手芸、ときどきおでかけ。