こんにちは!地域特派員の麦です。
暑い夏には冷たいスイーツが食べたいですよね。実は、お手軽にかき氷を楽しめるお団子屋さんが東伏見にあるんです!
今回は、地元で愛される人気和菓子店「ふしみだんご」を紹介します。
真夏でも行列ができるほど大盛況!
東伏見駅南口から徒歩1分。駅前ロータリーを抜け、横断歩道を渡ってすぐとかなり好立地な場所にあります。
午前中の段階ですでに行列が…!お盆休み明けの営業だったからか、多くの人が和菓子を求めて訪れていました。
ショーケースには、美味しそうな和菓子がずらり。1個ずつ購入することもできます。
春は桜餅、夏はずんだ団子、秋は芋ようかん、冬はみかん大福と、四季折々の限定商品も楽しめるそうです。
コスパ最強!和な雰囲気の絶品かき氷
今回のお目当てはかき氷!こだわりの自家製シロップで作られており、素材の味を存分に楽しめます。
ブルーベリーみるくや濃厚黒糖きなこなど、オリジナリティ溢れたメニューが魅力です。
ほうじ茶みるく(550円)を注文しました。氷が細かくシャリっとしていて美味しい!
ほうじ茶の渋味と甘味が混ざり合いながら、口の中でスーッと溶けていきます。トッピングで白玉やわらび餅を追加しても合いそうです。
南国気分を味わいたいなら、生マンゴーココナッツみるく(580円)がおすすめ!
生マンゴーソースのもったり感とココナッツミルクのコクが相性良く、最後まで濃厚な甘さを堪能できます。
もちもちのお団子は無限に食べられる味
お持ち帰りでふしみだんご(120円)、みたらしだんご(120円)、いそべだんご(140円)、あんだんご(130円)を購入しました。
一粒一粒が大きくて、綺麗なまんまるシルエットがとっても可愛い!どの味もとっても美味しそうです。
みたらしだんごは適度にあまじょっぱいタレが絶妙!弾力がありもちもちしていて、歯応え抜群です。
ちょっぴり海苔がほろ苦い、いそべだんごもお気に入り。醤油が焼かれた香ばしさを閉じ込めており、程よいしっとり感がクセになります。
ふしみだんごは、きなこがこれでもかというくらいふんだんに掛けられており、団子にしっかりと馴染んでいました。甘さの中にも感じられる、ちょっとした塩気がたまりません。
こしあんがたっぷり乗ったあんだんごは、口に入れるとおこげの風味がふわっと香ります。お団子の本来の味を一番強く感じられました。
シーズンごとの和スイーツを味わえるお店
冷やしみたらしや水ようかんも人気のふしみだんご。最近は新発売できなこ棒が登場していました!
週末はお店の外まで人が並ぶことも。子連れファミリーや近隣の学生など、老若男女問わずたくさんの方が利用していたのが印象的でした。
店内にイートインスペースはありませんが、扉前にベンチがあるので、そちらで食べることもできます。東伏見を訪れた際は、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか?