買い物をする際、ポイントが付きお得に利用できるクレジットカードは、今や生活する上で欠かせないものですよね。
けれども、ポイント還元率や特典は会社により様々です。どこのカードを利用するのがお得なのか、そして人気のカードはどこなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、20代~60代の300名の方に“利用し続けたいと思うクレジットカード”を教えていただきました。半数以上の方々から支持されたクレジットカードとは…?
第3位 JCBカード(21票)
第3位は『JCBカード』でした。
日本発祥の純国産ブランドである、クレジットカード会社『JCB』。今回のアンケートでも「国内のクレジットカードなので安心できるから」という声がありました。
また、長年使っていても「不便を感じない」「使いやすい」といったコメントも多く寄せられていました。
ずーっと使っていて、全く不便を感じないから(51歳/女性)
今までにトラブルもなく、使いやすいから(46歳/男性)
国内のクレジットカードなので安心できるから(56歳/男性)
第2位 イオンカード(27票)
第2位は、大手スーパーチェーンの『イオンカード』が選ばれました。
全国各地にあるイオン系列の店舗で使用できるため、「よく利用するイオン系列のポイントが貯まりお得」「近くのイオンで利用しやすい」といった日常の使いやすさを評価するコメントが多数見られました。
また、「スーパーでの買い物で割引デーもある」「特定日に5%オフになる」といった、割引を受けられる点が魅力だという声も。カードの使用時ポイントの付与だけでなく、割引が受けられるのはとても嬉しいですよね。
よく利用するイオン系列のポイントも貯まりお得だから(25歳/女性)
家の近所にイオンの店があり利用しやすいから(32歳/男性)
お買い物するたびにポイントが貯まり、20日と30日には5%オフになるから(37歳/女性)
第1位 楽天カード (159票)
第1位に選ばれたのは『楽天カード』でした。その得票数は圧巻の159票。
楽天カードの特徴は何といってもポイントの還元率。楽天市場での買い物や、その他楽天のサービスを併用することでポイント還元率が高まっていきます。
また、貯めたポイントの使いやすさに関しても「街中でポイントを使える場所が多いので便利」「貯まった楽天ポイントをカードの支払いに利用できる」といった声も多数見られました。
ポイントが貯まりやすいだけではなく、ポイントの使いやすさも多くの方が魅力を感じている大きな点です。
年会費用は無料で、貯まった楽天ポイントをカードの支払いに利用できるから(44歳/女性)
還元率が高い。 楽天市場で購入した場合、さらに還元率が上がる(39歳/男性)
ポイントが貯まりやすく、使える場所も多いので便利です。(55歳/男性)
他のクレジットカードの結果は?
エポスカード(12票)
決済すると海外保険が無料でついてくるのは本当にありがたいサービス(34歳/女性)
三井住友カード(10票)
セキュリティ面や顧客満足度の高さ、利便性もあるから(26歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年09月27日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名