1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたが“家族に望まないこと”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“家族に望まないこと”がわかる心理テスト

  • 2024.12.24
undefined

家族とはいえ、やはりある程度の距離感を保ちたいと考える人は結構多いのではないでしょうか。何でもかんでも手や口を出されることを鬱陶しく感じる人もいるでしょうし、常に一緒なのも重く感じる人もいるでしょう。家族に対して陰性感情を感じることがあるのであれば、それは家族が要らない世話を焼いているせいかもしれません。では、あなたが“家族に望まないこと”とは何なのでしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ホイッスル

2.肩たたき棒

3.数字の「6」

4.マスキングテープ



1.ホイッスルに見えた人は「先回りして心配すること」

図形がホイッスルに見えた人が家族に望まないことは、先回りして心配することかもしれません。あなたがやろうとしていることに対して「絶対にこうなっちゃうから」とどんどん先読みして苦言を呈してくることを、煩わしく感じているようです。どうなるかはわからないのに、先回りして勝手に心配し、口出ししてくることが嫌なのではないでしょうか。

このタイプの人は、意志が強く頑固な性格をしていそうです。本来、自分で考えて自分で決めて自分で行動したいという気持ちが強い人でしょう。ただ、家族に対しては遠慮や思いやりの気持ちがあるせいで、ある程度は言うことを聞かなければならないと思ったりもするのではないでしょうか。そのせいで、口出しされると葛藤が起こってしまうようです。

おそらく家族が心配していることは、あなたも十分考えてはいたことでしょう。それなりに心配な気持ちも持っているはずです。それでも行動すると決めたのに、またそこの心配に意識を引き戻されることにイライラ感を感じてしまうのではないでしょうか。心配でも黙って見ていてほしいと感じていそうです。

2.肩たたき棒に見えた人は「べったり一緒にいること」

図形が肩たたき帽に見えた人が家族に望まないことは、べったり一緒にいることかもしれません。あなたがひとりになりたいと思っていても、部屋に入ってきたり、常についてきたりすることを煩わしく感じているようです。ずっと話しかけられたりすることを面倒くさく感じてしまっているのではないでしょうか。

このタイプの人は、マイペースで自分の時間を大切にする人でしょう。そのため、おそらくひとり静かに過ごす時間を必要としているはずです。ただ、あなたの家族は甘えん坊で、あなたに頼りたい気持ちが強いのではないでしょうか。なんとなく一緒にいようとしてしまうことが多いのかもしれません。

あなたもたまに一緒にいることは特に嫌ではないのでしょう。ただ、自分がひとりになりたい時にまで一緒にいられると、好きなことができずイライラしてきてしまうのではないでしょうか。程よい距離感を保って、ひとりの時間は邪魔をしないでいてほしいと感じていそうです。

3.数字の「6」に見えた人は「プレゼントをくれること」

図形が数字の「6」に見えた人が家族に望まないことは、プレゼントをくれることかもしれません。あなたが求めていないのに、あれこれ贈り物をくれることを、煩わしく、そして申し訳なく感じているようです。せっかくの思いを素直にありがたく思えない自分にも嫌気が差しているのではないでしょうか。

このタイプの人は、こだわりがありものに対しての目が厳しいところがありそうです。そのため、気に入ったものをもらえることが結構少ないのではないでしょうか。身につけるものなども、自分で選びたい人ですので、プレゼントでもらってもあまり使わないことが多いのかもしれません。

ただ、相手が自分のことを喜ばせようと買ってくれていることなどはわかっているため、無碍にもできず少し困っているのではないでしょうか。プレゼントではなく、もっと力を貸してほしいなど、家族にやってほしいことがあるようです。そういったところの気持ちのズレもイライラする原因となっていそうです。

4.マスキングテープに見えた人は「自分のために無理をすること」

図形がマスキングテープに見えた人が家族に望まないことは、自分のために無理をすることかもしれません。あなたは自分のために家族が犠牲になってしまうことは望んでいないのではないでしょうか。家族は「あなたのためになるのであれば、それでいい」と言ってくれるのかもしれませんが、お返しもできずつらい気持ちになってしまうようです。

このタイプの人は、恩義を感じやすく、他人に頼るのが下手な人でしょう。おそらく自分が家族のために無理をすることはいとわないはずです。ただ同じことを家族がすると、申し訳なさや居た堪れなさを感じてしまい、嫌なのではないでしょうか。自分のことは自分でできる範囲でやればよいと思っているからでしょう。

家族にとっては全然無理はしていなくても、普段と違う行動をすること自体無理に思えてしまうのかもしれません。本当は心配させたりすること自体も嫌なのでしょう。家族が無理すると、そうさせている自分が情けなくなってしまうからイライラしてしまうのかもしれません。ただ、家族だってあなたにお返しをするチャンスが欲しいのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。