1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“自己主張の強い人か”がわかる【心理テスト】

「何に見える?」あなたは“自己主張の強い人か”がわかる【心理テスト】

  • 2024.11.8
undefined

自分の意見を周りに強く誇示しようとする人のことを自己主張の強い人と言います。

おそらく、あなたの周りにも何人か思い当たる人がいるのではないでしょうか。自己主張の強い人は、自分の意思がとにかくはっきりしていますし、周りの状況などお構いなしに自分の意見を主張してきます。

でも意外と自分では意識していないことが多いものです。では、あなたは“自己主張の強い人か”探ってみましょう。



1.ろうそく

2.電球

3.筆先

4.ネックレス



1.ろうそくに見えた人は「あまり自己主張の強くない人」

図形がろうそくに見えた人は、あまり自己主張の強くない人かもしれません。あなたは自己主張をするときは相手を選ぶでしょうし、空気も読まずに意見を主張するということはないのではないでしょうか。周りの人にこそっと自分の意見を主張することはあっても、それを大々的に周りに言うことはなさそうです。

このタイプの人は、控え目で空気を読んで動きやすい性格をしていそうです。自己主張をすることよりも、周りに合わせることに重きを置いているのではないでしょうか。ちょっと違うと感じる方向に進んでいても、隣にいる人にこそっと言う程度で、あとは全体の流れの様子を見守るに終始していそうです。

家族など小さなグループの中でも、どちらかというとみんなに合わせる方を選びがちではないでしょうか。「どっちでもいいよ」「まあそれでいいよ」など、なんとなく煮え切らない返事をすることが多そうです。自分の意思はあっても、絶対それを通さなければならないというような強い思いはないようです。

2.電球に見えた人は「やや自己主張の強い人」

図形が電球に見えた人は、やや自己主張の強い人かもしれません。あなたは自己主張をすることある人なのではないでしょうか。さすがに大人数の前で自己主張をすることは控えるかもしれませんが、家族や友人グループの中などであれば自己主張することが結構多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、楽観的であまり物事を深く考えない性格をしていそうです。あっけらかんとしていますので、パッと思ったことを口に出しがちなところはあるのではないでしょうか。職場などそれなりに気を張るような場面では黙っていることも多いのですが、気が抜けていれば、特に躊躇なく自己主張する人かもしれません。

パッと思ったことを言う瞬発力ゆえ、周りもあなたの自己主張に沿う形で動くことが多そうです。あなたが「こうしたい」と言えば、自然とそういう流れになっていることが結構あるでしょう。反対意見が出た場合は話し合う柔軟性のある人ですので、そこでトラブルになることはあまりなさそうです。

3.筆先に見えた人は「自己主張の強い人」

図形が筆先に見えた人は、自己主張の強い人かもしれません。あなたは自己主張を所構わずしてしまう人ではないでしょうか。大人数の中でも、自分の意見を堂々と言って、その通りに進めていこうとしがちかもしれません。反対する人がいれば、より強い口調で自己主張してしまうのではないでしょうか。

このタイプの人は、気が強くまっすぐな性格をしていそうです。自分の意思が明確ですし、思ったことははっきりと言わないと気が済まないのかもしれません。そのため、偉い人がたくさんいるような場面でもあっても、堂々と意見を述べる格好いいところがあるでしょう。ただ、それゆえ周りとぶつかってしまうことも結構多いのではないでしょうか。

どうしても自己主張が強く、なかなか周りの意見を聞き入れたり、空気を読んだりするのは苦手かもしれません。つい自分の意見が正しいと押し通してしまうところがありそうです。周りの意見も聞き入れる柔軟性が身につくと、あなたの堂々と意見を伝えられるところが、今よりも魅力的に見えるようになりそうです。

4.ネックレスに見えた人は「自己主張の強くない人」

図形がネックレスに見えた人は、自己主張の強くない人かもしれません。あなたは自己主張をほとんどしない人ではないでしょうか。誰かに意見を求められても「まあそれでいい」とか「なんでもいい」など曖昧な返事しか返さないのかもしれません。特にこうしたいという強い意志はないのではないでしょうか。

このタイプの人は、優柔不断で流されやすい性格をしていそうです。空気も読みますし、基本的に全体の流れを見ながらじっと黙っていることが多いのではないでしょうか。あなた自身、自分の意見はあまりわかっていないようです。本心から「どっちでもいい」と思っていることも多いかもしれません。

ほとんど自己主張しないことで、あなた自身が自分の意思を掴みづらくなってしまっていそうです。だからこそ、どうしたいのか聞かれることが一番困ることだったりするのではないでしょうか。何も意見が出て来ず、自分がどうしたいのかもわからず、困惑してしまいそうです。周りに合わせるにしても、自分の意思だけはある程度掴めるよう練習は必要かもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。