1. トップ
  2. 気になる【生ゴミの臭い…】→ 実は“身近な調味料”で解決できるよ〜!<今日から使える裏技まとめ>

気になる【生ゴミの臭い…】→ 実は“身近な調味料”で解決できるよ〜!<今日から使える裏技まとめ>

  • 2024.9.30

キッチンでよくあるトラブルの一つは「生ごみの臭い問題」。さらに、もう一つのよくある悩みが「ゴミ袋がパンパンで結びづらい」問題。捨てたゴミにはあまり触れたくないですよね。そこで、家にあるもので簡単にできる「生ごみの臭いを防ぐ裏ワザ」と、「パンパンのゴミ袋を一瞬で結ぶ方法」をご紹介。この記事では、キッチンの困りごとを解決する便利な裏ワザをお届けします。今すぐ実践して、日々の家事をもっと快適にしましょう!

1.生ごみの臭いを防ぐ裏ワザ

undefined

まず1つ目は、生ごみの臭いを防ぐ裏ワザ。

裏ワザに使うのは「お酢」です。

お酢には殺菌効果があるとよく耳にしますが、そんなお酢を利用して生ごみの臭い対策をしていきましょう。

undefined

まず、お酢と水を1対1で混ぜます。今回は大さじ約2杯分つくりましたが、量はごみ袋の大きさに合わせて調整してくださいね。

undefined

次に、ごみ袋にキッチンペーパーを敷きます。ごみ袋が大きい場合は、キッチンペーパーの枚数も増やすようにしましょう。

undefined

キッチンペーパーに水で薄めたお酢を染み込ませたら準備完了。あとは普段通りに生ごみを入れればOKです!

undefined

お酢の効果を確認するために、お酢を入れた袋と入れていない袋の両方に生ごみを入れて比べてみましょう。今回は卵の殻とキウイの皮、玉ねぎの皮や切れ端などを入れてみました。

undefined

常温で5日間置いたのがこちら。そのまま生ごみを入れた方は、玉ねぎなどが腐敗したような臭いがします。

一方お酢を入れておいた方は、お酢の酸味を帯びた香りがするものの、生ごみの臭いはほとんど感じられません。

これはもっと早く知りたかった…!

比較することで、お酢が生ごみの臭い対策に効果てきめんであることが確認できました!

2.パンパンのゴミ袋を一瞬で結ぶ方法

undefined

ゴミ袋を無駄にするまいと、パンパンになるまでゴミを詰める方は多いはず。厄介なのが結び方でゴミが多く入っているので、うまく結べないこともありますよね。早速、パンパンのゴミ袋を一瞬で結ぶ方法を見ていきましょう。

undefined

まず、右手を左の内側に通します。

undefined

次に、それぞれの手を反対にねじります。

undefined

持ち手を交差して引っ張れば、完成!確かに秒で結ぶことができました。

ゴミをゴミ袋一杯まで入れられるので、ゴミ袋の削減にもつながりそうです。

undefined

この記事では、キッチンの困りごとを解決する便利な裏ワザを紹介しました。手軽にできる方法で、生ごみの臭い対策やゴミ袋の結びにくさといった日常の悩みを解消し、キッチンでのストレスを軽減して家事をもっと快適にしましょう。

※写真はイメージです。