1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「育児には意外な“キュン”が溢れています」少女漫画風に描いた息子たちとの日常。そんな大胆発想が生まれた理由と伝えたいメッセージとは?【著者インタビュー】

「育児には意外な“キュン”が溢れています」少女漫画風に描いた息子たちとの日常。そんな大胆発想が生まれた理由と伝えたいメッセージとは?【著者インタビュー】

  • 2024.8.29

「キュンキュンする!」「可愛すぎる!」とSNSで大人気のコミックエッセイ『男児2人育児を少女漫画風に再現してみた話。』(にしみつ/KADOKAWA)。書籍の発売を記念して、著者・にしみつさんに、育児の日常を少女漫画風に描くというユニークな発想のきっかけや、創作の裏話についてお話を伺いました。

――育児の日常を少女漫画風に描くというアイデアは、どのようにして生まれましたか?

にしみつさん(以下、にしみつ):育児をしていると、毎日の中の本当に一瞬なんですが、ときめいたりキュンとしたりする瞬間があって、その感覚が「少女漫画に似てる……!」と思ったのがきっかけです。

ちなみに、主人公の「ミキ」という名前は実は私の本名ではなくて、子どもが当時ミッキーマウスのぬいぐるみを「ミキ」と呼んでいたことに由来しています。

――作品中で、特に思い入れのあるエピソードを教えてください。

にしみつ:やっぱり一番最初に描いたプロローグのお話ですかね。少女漫画風にして描きたいと思ったきっかけなので。

――「少女漫画風」と「現実」を対比させる際に意識したポイントはありますか?

にしみつ:少女漫画風の時と現実の時で絵のタッチを変えて、最後に現実に引き戻されるように意識しました。

――育児と創作活動の両立はどのようにされていますか?

にしみつ:夜は子どもたちと一緒に寝て、朝早く起きて自分のひとり時間を確保しています。

この4月から上の子(つむちゃん)が小学校に入学して、当初は登校など親子でちょっと苦労したこともあったのですが、今は少しずつ慣れてきて、下の子(いおくん)も保育園に通っているので、日中もお仕事の時間が取れるようになりました。

――SNSでの反響についてはどのように感じていますか?

――ご自身の育児体験を共有することの意味や価値について、どのようにお考えですか?

にしみつ:SNSを通じて、他の方たちと育児体験を共有することで、1人じゃない、自分だけじゃないと思えるのは、育児をする上でとても心強いものだと感じています。実際コメントでも共感していただいている声も多く、ご自身のエピソードを共有してくださる方もいて、私自身も共感したり。それはSNSで発信するメリットだなと感じています。

――キャラクター化された息子さんたちの反応はどうでしたか?

にしみつ:次男はまだ2歳なので感想はとくにありませんでした。長男は「ふぅん」でした(相変わらずの塩・笑)。

――作中ではボブ(パパ)がつむちゃんといおくんから、かなりぞんざいな扱いされていますが、最近の子どもたちにとって、パパはどんな存在ですか?

にしみつ:長男はパパイヤ期が長かったこともあり、かなり塩対応でしたが、最近はふたりで一緒にゲームをしたり、公園で虫とりをしたり(私はゲームも虫とりもヘタなので)パパにしかできないことが増えて、楽しそうに遊んでいます。次男はかなりのママっ子なので、外出時にパパが抱っこすると誘拐犯みたいになっています(笑)。

――作品に込めた「胸キュン」要素の裏話を教えてください。

にしみつ:作品に出てくるお話はすべて現実で、息子たちにキュンとしたエピソードを忠実に描いています。実際に自分がキュンとした熱量が作品に込められているので、息子たちが成長して「意外性」がなくなったら、この少女漫画風のお話も描くのはおしまいだなぁと思っています。期間限定だからこそ、描けるお話ですね。

今は毎日が意外なことばっかりですが(笑)。

――読者からの「共感」や「キュン」の声について、どう感じていますか?

にしみつ:本当にありがたいです。皆さまの声のおかげで描けたと思っています。

――作品を通じて、育児の楽しさや難しさをどのように伝えたいと考えましたか?

にしみつ:育児の大変さも妄想脳変換でクスッと笑えたり、心が軽くなったりする瞬間があることを伝えたいなと思いました。育児は大変ですが、それを相殺するくらいキュンも溢れているよ、と。

――ご自身が母親として成長したと感じた瞬間はありますか?

にしみつ:大変なことも、妄想で楽しく変換できた時……ですかね。妄想脳はかなり鍛えられた気がします。SNSでは、少女漫画風だけではなくて、少年漫画風だったり、某アニメのキャラ風だったり、いろいろ妄想を膨らませた作品も掲載しています。

――パパは育児に協力的ですか?

にしみつ:そうですね。この間私が熱でダウンした時、何も言わないでも丸一日子どもたちのこと(ごはん、歯磨き、次男のオムツ替え、お昼寝、遊び、お風呂などなど)を全部やってくれました。我が家はパパがいないと回らないです。

――育児と創作の間で葛藤したエピソードがあれば教えてください。

にしみつ:そうですね……。時間がなく、描きたくても描けない……という葛藤はあります。

――今後の創作活動において挑戦してみたいテーマやジャンルはありますか?

にしみつ:ごはん系(見ていて、美味しそう〜となる漫画)を描いてみたいなぁと思っています。

――最後に、初めてこの作品に触れる読者へメッセージをお願いします。

にしみつ:この本を手にとってくださった方がキュンとして笑って、肩のチカラがゆるっと抜ける。そんな一冊になったらいいなと思っています。

取材・文=小林紗弥香

元記事で読む
の記事をもっとみる