1. トップ
  2. 『栗』『さつまいも』じゃない?!“秋の味覚”と聞いて思い浮かぶ食べ物ランキング!堂々の1位に「脂がのっておいしい」

『栗』『さつまいも』じゃない?!“秋の味覚”と聞いて思い浮かぶ食べ物ランキング!堂々の1位に「脂がのっておいしい」

  • 2024.9.6
undefined
出典:photoAC

そこで今回は、全国にお住まいの大人のみなさんに“『秋の味覚』と聞いて思い浮かぶ食べ物”を教えていただきました。数多くある旬の食材たちの中で、1位に選ばれたものは…?

第3位 くり(栗)(48票)

第3位に選ばれたのは「くり(栗)」でした。

毎年秋になると、焦茶色に色づいたトゲトゲのいがに包まれたくりをよく見かけるようになりますよね。

加熱してそのまま食べてももちろんおいしいですが、洋菓子では「モンブラン」、和菓子では「くりまんじゅう」、主食系では「くりご飯」など、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力の1つかもしれません。

実際に、今回のアンケートでも「くり」が好きな理由として、「デザートにも使えるし、料理にも使えて」「料理にもお菓子にも入っていると嬉しい食材」「スイーツで食べても、栗ご飯にして食べても美味しいから」などのコメントが多数寄せられていました。

デザートにも使えるし、料理にも使えて、甘味やホクホク感を味わえるから。(50歳/女性)
一年通して秋が一番おいしい、料理にもお菓子にも入っていると嬉しい食材です。(52歳/女性)
スイーツで食べても、栗ご飯にして食べても美味しいからです。秋になると大好きな栗製品が食べたくなるからです。(44歳/女性)

第2位 さつまいも(67票)

第2位に選ばれたのは「さつまいも」でした。スーパーやコンビニなどで一年中販売されている食材ではあるものの、やはり旬の季節は秋。9月になるとさつまいもを使用したお菓子やスイーツが一気に増えることもあり、秋の味覚と尋ねられて、こちらをイメージする方も多いようです。

くりと同様に、さつまいもはさまざまな料理に使われます。そのため、「ご飯にもおやつにもなる万能食材」などのコメントも。また、「この時期のさつまいもが一番甘い」「やっぱり秋が美味しい」などの声も多数寄せられていました。

ご飯にもおやつにもなる万能食材。さつまいも味で不味いものにまだ出会っていない。(27歳/女性)
年中食べられるけどこの時期のさつまいもが一番甘い。(45歳/女性)
年中食べられることは食べられるけどやっぱり秋が美味しい気持ちになる。(47歳/女性)

第1位 さんま(82票)

第1位に選ばれたのは「さんま」でした。

秋に旬を迎える魚はたくさんいます。しかし、「秋の味覚といえば?」と問われた際、さんま以外を答える方は少ないかもしれません。漢字で「秋刀魚」と書くことも、秋の味覚としてのイメージ作りに一躍買っているのかもしれません。

くり、さつまいもと同様に1年中食べることができますが、秋のさんまは脂乗りがよく本当においしいですよね。実際に、アンケートでも「秋にしか脂ののった美味しいさんまは食べられないから」「秋のサンマは脂がのっておいしい」などのコメントが多数寄せられていました。

秋にしか脂ののった美味しいさんまは食べられないから。(35歳/男性)
他のものは旬ではないものの年中見かけますが、さんまはほぼ秋だけだしこの時期が脂がのっておいしいので。(50歳/男性)
秋のサンマは脂がのっておいしいから。(36歳/女性)

惜しくも1票差!松茸は4位に

松茸(47票)

松茸の香りを嗅ぐと秋だなと思う。(44歳/女性)

なし(梨)(13票)

甘いしみずみずしくて凄く美味しい。秋の味覚の中でも、フルーツの中でも一番好きなので、毎年秋が楽しみです。(32歳/女性)

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年9月3日〜2024年9月4日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名