1. トップ
  2. 『電話ボックス』かと思いきや 意外な活用方法が「レトロでカッコいい」と話題

『電話ボックス』かと思いきや 意外な活用方法が「レトロでカッコいい」と話題

  • 2024.9.7

見知らぬ土地へ行くと、普段見ない光景を目にすることがありますよね。その土地にお住まいの方にとって日常的な風景でも、訪れた人は驚いて思わず写真を撮りたくなってしまうものです。

今回は、米子力研究所(@beishiryoku_Exp)さんが、2023年9月にX(旧Twitter)へ投稿して話題になった「電話ボックスの意外な活用方法」について紹介します。

一体どんな内容なのでしょうか?

その投稿がこちら!

これは電話ボックス…ではない!?

本来であれば、公衆電話が入っているはずの電話ボックスの中にあるのは「マイクと鉄琴」。もしかしてこれは町内放送設備なのでしょうか…。電話ボックスにしか見えないので、意外な活用方法に驚きです!

undefined
出典:米子力研究所(@beishiryoku_Exp)さん

確かに電話ボックスは、周りの音も遮断されるので良い活用方法かもしれませんね。

実際どのように使われているのでしょうか?投稿者さんに、詳しくお話を伺いました!

「お察しのとおり町内放送用ブースです」

undefined
出典:米子力研究所(@beishiryoku_Exp)さん

 

---こちらは、町内放送用のブースとして現役で使用されているのでしょうか?実際に使われている様子を見たことはありますか?

「お察しのとおり町内放送用ブースです。私は放送に立ち会ったことがありませんが、付近を歩いておられた方にお聞きしてみたところ『現役』なのだそうです」

---現役とは驚きですね!こちらはどのような場所なのでしょうか?

私は古い建築物が好きで、建物の外観を撮影しツイートすることがよくあります。該当施設は令和5年9月に撮影した島根県内にある公民館です。実はそれ以前にもこちらの建物の外観をメインで撮影したものをツイートしたことがありました」

「その時は投稿直前に電話ボックスの異常に気付きキャプションを変更したのですが、切り取り方が不十分だと考え再度電話ボックスに焦点を当てて撮影し投稿したのが、今回のツイートになります」

---そうだったのですね。電話ボックスの異常に気が付いた瞬間、どんなふうに思いましたか?

電話ボックスがこのような活用のされ方をしていることはそれまで見たことも聞いたこともありませんでしたので、当然驚きました。ところがこのツイートをきっかけに、相互フォローの方から鳥取県と山梨県に同様の物件があることをお知らせいただき、町内放送というものの奥深さを痛感しました。街歩きは面白いですよ!

---お話を伺い、街歩きにチャレンジしてみたくなりました。素敵なお話をありがとうございました!

こちらも同じ町の、電話ボックスのごくごく近隣での撮影だそう。

レトロな雰囲気が漂う素敵な町ですね。

電話ボックスにしか見えなかった!

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

町内放送!
ピンポンパンポーン
がセルフ!
外から失礼します。
電話ボックスにしか見えなかったです。
そして、何やら懐かしいレトロな街並みですね。
何で鉄琴?って思ったら町内放送か!
すごーーっレトロでカッコいいなぁ

この町内放送設備が実際使われている光景に驚いている方が多かったようです。

今後どこかで電話ボックスを見かけたら、町内放送として活用されていないかチェックしてみたくなりますね。



取材協力:米子力研究所(@beishiryoku_Exp)さん