1. トップ
  2. 『クロネコヤマト』なぜタイヤに肉球があるの? 電撃取材で判明した“深すぎるワケ”に、そうだったのか!

『クロネコヤマト』なぜタイヤに肉球があるの? 電撃取材で判明した“深すぎるワケ”に、そうだったのか!

  • 2024.10.4

インターネットで欲しい商品をクリックしたら、一歩も外に出なくても買い物ができます。とても便利な時代ですが、その便利さは暑い日も寒い日も商品を運んでくれる配送業者さんあってのものです。

かずま(@kazuma1993ph)さんが、「ヤマト運輸のとっても素敵な遊び心」についてX(旧Twitter)に投稿しました。

いったいどんなところに遊び心があったのでしょうか?

その投稿が、こちら!

黒猫マークでおなじみのヤマト運輸さんのトラックのタイヤをよく見ると…なんとネコちゃんの足跡がありました!

可愛い肉球がしっかりとプリントされています。こういったあまり目立たない場所に遊び心にあふれる仕掛けを見つけると、なんだかラッキーな気分になりますね。

なぜ肉球がプリントされているのでしょうか?ヤマト運輸さんにこのデザインについて詳しいお話を伺いました。

実は…安全に対する取り組みの一つです

undefined
出典:かずま(@kazuma1993ph)さん

---トラックのタイヤに肉球があることに初めて気が付きました!この可愛らしいデザインのアイデアのきっかけなど教えてください。

「全ての車両についているわけではないのですが、肉球の図柄をタイヤに描いているのは安全に対する取り組みの一つですタイヤが正しく停止していることや、弊社の営業所の敷地内等での走行時、図柄が認識できる以上のスピードを出していないことに一目で気づけるように目安として図柄を描いています」

---安全に対する取り組みの一環だったとは驚きです。

「一般的には、肉球の図柄ではなく、タイヤに白い線を引くことも多いこの取り組みですが、お客さまのご自宅の近くに伺う車両ですので、当社のシンボルであるネコにちなんだ模様にすることで、当社をより身近に感じてもらいたい、という思いからこのようなデザインが広まりました

---とても愛らしいです!トラックによって肉球の位置や数が異なっているようですが、どのような違いがあるのでしょうか?

それぞれの営業所の工夫によって数や位置は変化します。ただ、速度を判断するために図柄が見えることが目的ですので、1個か2個が主流です

---この「肉球マーク」は大切な指標なのですね。

素晴らしい取り組みを見つけてみて!

この取り組みは、ドライバーさんの安全に対する意識を高めるとともに、見つけた一般の方の心もほっこりさせる素晴らしいものです。

もし自宅近くで停車しているトラックがあれば、周りの状況に注意しつつタイヤの図柄を見てみたくなりますね。



取材協力:かずま(@kazuma1993ph)さん