1. トップ
  2. レシピ
  3. 北海道の山頂・標高2000メートルでいただく!夏野菜たっぷりカレーライス【簡単山ごはん】

北海道の山頂・標高2000メートルでいただく!夏野菜たっぷりカレーライス【簡単山ごはん】

  • 2024.8.26

北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」を連載。
山登り初心者でも楽しめる、お手軽✕絶景の山をご紹介します!

第21回は、「大雪山系・黒岳」をご紹介しました。
黒岳の魅力は前編の記事でご紹介しましたが、この記事では、私が黒岳でいただいた、お手軽山ごはんのレシピをお伝えします!

【前編:「達成感やばい」人生初の登山でも楽しめた!登りやすくて絶景も楽しめる「大雪山系・黒岳」】

連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」

お楽しみの山ごはんタイム♥

Sitakke
左から同僚のKさん、私・堀内美里、先輩アナウンサーの佐藤彩さん、初登山の同期Aちゃん

いつもは2人ほどで登ることが多いですが、今回は久しぶりのグループ登山。それだけでワクワクしていましたが、初登山にして縦走まで経験した同期のAちゃんをねぎらうためにも、おいしい料理を作りたい!
みんなで食べる山ごはんは、炊事遠足などでも定番の、カレーライスです。

夏野菜たっぷりカレー

【材料】

・カレールウ
・水
・好みの具材
(私は、なす・パプリカ・ピーマン・ミニトマト・ウインナー・ホタテを準備。野菜は自宅でカットし、ウインナーとホタテは冷凍してジップロックへ。冷凍食材は保冷剤代わりになります)
・米
・油、塩コショウ

【作り方】

①メスティンを使い、ごはんを炊く。※炊き方は以前の記事でご紹介しています
⇒【これ1つでパン作りも炊飯もできる!便利すぎる「メスティン」活用術】

②油をひいたフライパンに刻んだ具材を入れて、塩コショウを振り炒める。

Sitakke

③全体に火が通ったら、水とカレールウを投入!

Sitakke

④蓋をして5分程度、弱火で煮込んだら、盛り付けて完成~!

Sitakke

ポイント

・野菜などの具材は、あらかじめ家でカットして持っていきます。
・水は目分量で入れましたが、最初は少なめに…。足りなければ追加しましょう。
・カレーに夢中になりすぎず、ごはんの火加減も注意!

Sitakke

メスティンレシピの際に紹介した方法で炊いたごはんに、ルウと温泉卵をのせましたが、ごはんは失敗…。
火力が強すぎて焦げた&固くなってしまいました。

しかし!それをくつがえすくらいカレーがおいしい。具だくさんでうま味たっぷりです。
もりもり具材で豪華な食事を楽しめました。

Sitakke

黒岳の「言いたいことは山々ですが」

登山前、黒岳のロープウェイ乗り場に売店がありました。そこで可愛いマグカップを発見。
私は登山用のコップがほしいと思っていたので購入すると、ほかの3人も購入。結果、こんな図になりました。

Sitakke

最初は、みんなでおそろい♡にしたかったわけではないのですが、小学生以来のオソログッズは、恥ずかしさと嬉しさが半分ずつ。

…そういえば小学生のとき、7人でお揃いのミサンガをつけることになったことがあったなあ。
みんなが選ばなさそうな色を必死で考えて、全然欲しくないショッキングピンクを選んだ記憶があります。そういうときに、これが良いって率先していえる子が羨ましくて…。周りの顔色を気にしちゃう自分が嫌いでした。

その癖はいまもあまり抜けていないのですが、アナウンサーになって仕事をする上で、役に立つ力にもなっています。長所と短所は表裏一体で、そんな自分も丸ごと愛せたらいいなと思ったり、思わなかったり…。

でもこのマグカップは、一番気に入った緑色を選択できました。
大切にします。色々な山に一緒に行こうね!

連載「堀内美里の言いたいことは山々ですが」

※北海道の山に登るときは、クマについても知っておきましょう。「クマに出会ったら」「出会わないためには」の基本の知恵は、HBCのサイト「クマここ」で、専門家監修のもとまとめています。

文:HBCアナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)
北海道生まれ・北海道育ち。2021年入社。HBCテレビ「グッチーな!」「吉田類 北海道ぶらり街めぐり」、HBCラジオ「平野龍一のミライの扉」を担当。登山歴4年。おいしくごはんを食べるために山に登っています。登山の魅力はインスタグラムでも発信中

編集:Sitakke編集部IKU

※掲載の内容は登山時(2024年7月)の情報に基づきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる