こんにちは!
MORE第5期インフルエンサーズのyukaです⛅️🍃✨
避暑地といえば、みんな大好き軽井沢!
そんな夏の軽井沢で、
もっとも幻想的な時間を過ごせる、軽井沢高原教会のキャンドルナイトに行ってきました⛪️✨
軽井沢高原教会"サマーキャンドルナイト"とは?
・・・素敵だなあ
冬にライトアップを行っているイメージが強い高原教会ですが、
夏の夜にも沢山のキャンドルが一面に広がります🕯️
かつて宣教師たちが、
この地を訪れて気に入ったのが、軽井沢の避暑地としてのはじまりだそうです。
そして当時から、
人々の幸せ願うために彼らが灯していたのがランタン✨
こんな風に深い森の中を進んでいくと見えてくるのが高原教会。
夏だからこそ美しい緑にも
灯りがとっても映えます🪔
ちなみに、この日(お盆期間)の軽井沢の夜の気温は21℃!
とっても過ごしやすく、羽織りが欲しいくらいでした🤩🍃
【入場方法①】前日開放先着予約
下調べをしておらず、
予約が必要であることを当日知った私(笑)
「前日開放先着予約」の場合、
前日15:00〜公式HPでの予約が可能になります✨
19:30以降、1時間ごとに入場制限があります。
(退場時間は指定なし
※21:00予約の場合は閉場までの30分のみ)
そして、
私が予約方法を知ったときにはすでに満席😟😟
当日何度もサイトにアクセスし、
18:00頃にキャンセルが出たようで
21:00〜の回を予約することができました、、!笑
【入場方法②】抽選予約(7/21〆切済)
こちらは時すでに遅しですが、
開催の1ヶ月前から、確実に入場できるチケットの抽選があります。
来年以降の参考に!
もしくは、冬のライトアップも
このような予約手順なのではないかと。。
最終日の8/31(土)18:30〜は
現地からInstagram配信もあるようです。
是非、夏の夜の癒しに🕯️🍃🍃