1. トップ
  2. 恋愛
  3. キャバ嬢オススメ決定版!男子と一気に仲良くなれる趣味・ベスト5

キャバ嬢オススメ決定版!男子と一気に仲良くなれる趣味・ベスト5

  • 2016.3.15
  • 1856 views

やっぱり、好きなものが共通している人同士は仲良くなるのがすごく早いですよね。水商売の女性も、そのために男性が好きそうなことに興味を持つようにしているという人が多いみたいです。

モテスキルのひとつとして、男性に人気の趣味についてある程度知っておくことは大切かもしれませんね。

そこで今回は、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに「男子と一気に距離を縮められる趣味」について聞いてみました。

■1.サッカー

「信じられないくらいサッカーファンは多いですね(笑)。日本代表の試合があるときのあの街の盛り上がりを見れば、いかにサッカー好きが多いかわかると思います。せめて日本代表の中心選手くらいは覚えておくといいかもしれません」

サッカーの話題になると「好きな選手は?」と聞かれることがあるらしいんですが、このときはなるべく顔がイマイチな選手を答えると好印象なんだとか。「サッカーわかってるね」と思ってもらえるそうです。

逆に、たしかに実力はあるけど顔がイケメンなウッチーとかって答えちゃうと、「ミーハーか・・・・・・」なんて思われてしまうそう。

■2.ゴルフ

「社会人男性なら、ゴルフですね。付き合いでしている人が多いですからね。ただこれは、経験者じゃなくても『興味はあって、行ってみたいんです!』でちょうどいいです」

こう言って、「じゃあ今度まずは打ちっぱなし連れて行ってあげるよ」となるのがお決まりのパターンなんだそうです。

男性は教えたがりですので、その「教えたい」心に火をつけられるわけですね。

■3.アイドル

「スポーツほどではないですが、アイドル好きも多いですね。とくに、『アイドル好き』というとやや引いてしまう女性もいる中で、『私は好きですよ』と言える女性は強いと思います」

あまり女性が理解してくれない趣味だからこそ、これをわかってあげられるとかなり有利になるんですね。

メジャーなアイドルグループの顔と名前くらいは頭に入れておくといいかも?

■4.乗り物

「大人の趣味として、乗り物もありますよね。車、バイク、自転車ですよね。『○○乗ってるんですか? すごーい!』と言ってあげられるとすごくいいですね」

「え、○○? それって高い車なんですか?」とちんぷんかんぷんな感じだと、男子のプライドが傷ついてしまうかも。

逆にこういう男子に気に入られれば、お金持ちの男子と付き合えそうですね(笑)。

■5.音楽

「音楽はまったく聞かない、という人はほとんどいません。みんながなにかしらの音楽は好きですから、ここも狙い目です。とはいえ全ジャンルの音楽を押さえるのは無理ですので、ゴルフと一緒で『それ興味あるんです、今度ライブ連れてってください!』みたいなスタンスがあれば十分です」

これはまあ、「私音楽とか正直あんまり興味ないんですよー・・・・・・」って言わなきゃ大丈夫ということですね。

他の人があまり知らなそうなコアな音楽ほど、食いついてあげたときの男子の印象はいいはず。

■おわりに

どうでしたか? タイトルは「趣味」となってますけど、別に自分がそれを実際にやっていたり、ガチにハマる必要はありません。

ほんとにちょっとだけ知識があって、あとは興味はひたすらあるというくらいが、男子がいろいろ話してあげたくなる一番ちょうどいい感じかもしれませんね。(遣水あかり/ライター)

の記事をもっとみる