人気スタイリストが指南「ロゴTの選び方・使い方」
大人のカジュアルスタイルを提案する人気スタイリスト・樋口かほりさんがスタイリングに役立つ、ロゴTの選びと使い方を指南。
(スタイリスト・樋口かほりさん)
大人に似合うカジュアルをモットーに、リアリティのあるアイテム選びの提案と肩の力を抜いて着られる、シンプルカジュアルなスタイリングは毎号多くの反響が。
大人しいトーンがなごむ「小さな鮮やか色」
濃淡のあるグレーを合わせた、あいまいな配色のスパイスとして赤のロゴTを。パッと見で惹かれる赤はインパクトがあるので、小さめのロゴや細身のフォントなど、「ひかえめ」ぐらいがシンプルな服にはちょうどいいと思います。(樋口さん)
キレイめなボトム+古着風のプリント
「たとえな白パンツなどのキレイめなボトムには、くたっとした風合いのプリントTでリラックスした印象に。きちんとした白となら、ロゴ+アニマルプリントなど少しエッジが効いているイラストで遊びを足してもキャッチーに転ばず、ちょうどいいハズしに」(樋口さん)
(CONTENTS)
・人気スタイリストが指南「ロゴTの選び方・使い方」
・どんな服にも合わせやすい「ちょうどいいロゴ」 Tシャツの新作
センスのいい人はどこが違う?
≫【全14アイテム・スタイリングの一覧へ】 人気スタイリストがよく使う「ロゴTシャツ で普通だけど可愛い」選び方・合わせ方