1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 残暑を快適に♪【プロが伝授】エアコンフィルターと扇風機の簡単&上手な掃除方法

残暑を快適に♪【プロが伝授】エアコンフィルターと扇風機の簡単&上手な掃除方法

  • 2024.8.24

こんにちは。家事コツ研究員のSayaです。8月も後半になりましたが、まだまだ毎日暑いですね。今年の9月も厳しい残暑が予想されているようです。ご自宅の空調は快適ですか?

残暑を快適に乗り切るために今しておきたい2大掃除は、エアコンのフィルターと扇風機です。この2つをさっと掃除しておくだけで、残暑の暑さも快適な空調で乗り切ることができます。

またシーズンオフまで待たずに掃除をすることで、汚れをためないというメリットも。では、さっそくお掃除講師の私が実践する方法をご紹介します!コツやポイントをぜひチェックしてみてくださいね♪

エアコンフィルターの掃除

①フィルターを外す

エアコン前面のふたを開けて、フィルターを外します。お使いの機種によって開け方等がかわってきますので必ず取扱説明書を見てみてくださいね。

こちらが外したフィルター。汚い画像ですみません(涙)

コロナ禍を経て外食が激減した我が家。その分、リビングで焼肉やたこ焼き、お好み焼きなど、ホットプレートの食事が増え、フィルターも例年より汚れるのが早くなっている気がします。

ホコリというより、少しべっとりしたものがついている感じです。

②掃除機でホコリを吸い取る

まずは簡単に掃除機でホコリを吸い取ります。このときは、ホコリの付着した表側を掃除機で吸いましょう。

③お風呂場で洗う

次にシャワーをかけて洗います。このときはフィルターの目にホコリが詰まらないように、裏側からかけるのがポイントです。

べたついた汚れは、食器洗い用の中性洗剤を少し薄めて古歯ブラシにつけてこすると簡単に落ちます。

完成!

とってもきれいになりました。すっきり気持ちがいいです。

あとはしっかり乾かして装着するだけ。エアコンからでてくる風もさわやかな風になったような気がします。

ちなみに、エアコンのフィルターを洗うとエアコンの効率があがり、消費電力が抑えられるそうですよ。

扇風機の掃除

扇風機の掃除、家電をしまうときだけになってませんか?意外と簡単に分解してお掃除することができます。汚れがこびりついてしまう前にお掃除するのがおすすめですよ。

①部品を外す

まず前面のカバーをはずし、続いて中栓、ハネ、後ろカバーをはずします。簡単にはずすことができますよ。

パーツを全部外したところ。

ハネはよく見てみるとホコリがついていて汚いです。エアコンのフィルター同様、こちらもちょっとべたついたような汚れです。

②ホコリをとり、洗面所で洗う

まずは掃除機で簡単にホコリをとってから、洗面所で洗います。

室内の様々な汚れがついているため、水だけでは汚れが落ちにくいかったので、ウタマロを使用しました。ハネにウタマロを吹き付け、古歯ブラシでこすると汚れがするっと落ちます。

ウタマロでなくても食器用の中性洗剤でもOK!

カバーは歯ブラシだと少し細すぎるので、やわらかいブラシで洗いました。

完成!

しっかり水を切って、乾かして装着です。キレイになった扇風機。出てくる風はとっても爽やかになりました。

本当に簡単に分解掃除ができるので、ちょっとホコリがついてるなぁと思ったらすぐにトライしてみてください。

汚れはたまればたまるほど、お掃除が大変になってしまいます。簡単にラクにすませるためにはこまめに掃除することがおすすめです。

エアコンのフィルターや扇風機の掃除は意外と簡単なので、ぜひ気軽にやってみてくださいね。

写真・文/山本さやか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる