1. トップ
  2. 恋愛
  3. 習い事の準備を子どもに任せたい…お手製スケジュールボードで予定を見える化!【うちはモフモフ暮らし 第71話】

習い事の準備を子どもに任せたい…お手製スケジュールボードで予定を見える化!【うちはモフモフ暮らし 第71話】

  • 2024.8.22

夏休みも後半戦ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

わが家の夏休みはというと、「ダラダラ起きてダラダラ家で過ごす」というのが毎年の定番だったのですが、今年はめちゃくちゃ頑張っています。

何を頑張っているのかというと…スポーツを頑張っています!※お勉強はさっぱりで、全然宿題終わってましぇん…

■習い事に本気度が増していく長女

スポ少に入って五年目の夏。

ついにやる気を出した娘は、朝からスポ少のみんなとランニングして、自主練で素振りして、昼間休んで夕方から体育館で練習する…というルーチンを楽しんで(?)こなしています。

ムスコも巻き込まれて毎日一緒に頑張っています。

バドミントンの練習量が増えたので、習い事の準備や管理が大変になりました。

習い事の準備は長らく母がやってきましたが…本来、自分で使う道具は自分で管理するものですよね。

なので、ムスメとムスコに自分で準備するように促しました。

スポ少の他にも、水泳とそろばんも習っているので、子どもたちはその日に何があるのかを把握できておらず、なかなか自分から進んで準備をするということができませんでした。

子どもたちが自分で準備をするためには、予定を子どもたちにも見えるようにする必要があるなと考えました。

■スケジュールボードを手作りすることに…

まず市販のスケジュールボードの購入を検討しましたが、高価なものばかりで断念しました。

なので、百円ショップで材料を探して作ることにしました。

いい感じのスケジュールボードが300円で売っていました!! 安い〜! めっちゃしっかりしています!

日付シート用にマグネットプレートを、予定シート用にマグネットシートを購入しました。(マグネットプレートの方が厚くてしっかりしている)

テプラで数字を印刷して、マグネットプレートに貼って丸くカットして日付シートを作り、タブレットで予定をイラストで描いてマグネットシートへ印刷して予定シートを作りました。

完成品はこちら↓

スケジュールボードのおかげで、自分から進んで準備をしてくれる日が多くなりました。(←まだまだ言われないとやらない時もあります〜)

また、試合やテストの日も予定に入れているので、その日まであと何日あるのかを自分で数えて確認し、その日に向けて心と体を整えようとする姿勢も見られるようになりました。

スケジュールボード、いい感じです! みなさんも、ぜひ作ってみてください!

(nao.sy)

元記事で読む
の記事をもっとみる