こんにちは!yukinkopoohです。少し前の事になりますが梅雨の晴れ間に、山にはまりそうな友人と一緒に「雨巻山」に登ってきました。友人は山にはまりそうな段階なので、登山靴の購入はまだなのでスニーカーでも行ける山はないかと調べました。
親切にマップが置いてある
登山口には親切にマップが置いてあります。早々と下山したおじいさまが教えてくれました。写真左のところにマップが入っています。
コースはたくさんあって何回きてもあきないとおっしゃっていました。一番簡単なコースにしました。
歩きにくいわけではないですが、歩きやすいわけでもないです。足元には気をつけてくださいね。道に迷うこともありませんでした。
途中にベンチがあり、休憩もできますよ!
533.3メートルの絶景
1時間半程で、山頂につきました。お天気も良く青空が広がっていました。
山頂にはテーブルと椅子があり、みなさんお昼を食べていました。小学生くらいのお子さんもいましたよ!ちょっとなに食べてるのかな〜と観察...おにぎりや果物、おやつ、疲れた体にはみんなおいしそうでした。
下山する時、少し余力があったので三登谷山頂にも寄り道しました。
雨巻山の良いところはコースがたくさんあることと、下山の時の体力次第で最短ルートにしたり、寄り道したりできるところです。気が早いですが、もう少し暑さが落ち着いたら行ってみてくださいね。