【材料】(2人分)
- かぼちゃ(正味):300g
- 砂糖:小さじ1杯
- 味付塩こしょう:少々
- バター(有塩):10g
- 小麦粉:適量
- 卵:1個
- パン粉:適量
- サラダ油:適量
- とろけるチーズ:30g
【下ごしらえ】
・かぼちゃは種と皮を取り除き、ひと口大に切ります。
【作り方】
1: 耐熱ボウルにかぼちゃを入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで5分加熱します。
2: 取り出したら砂糖、塩こしょう、バターを加えてマッシャーなどで潰します。
3: ひとつ分手に取り、チーズを包んで丸く成形します。
4: 小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけます。
5: 170℃の油できつね色になるまで揚げます。
6: 油を切ったら、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は様子を見ながら調整してください。
タネは粗熱が取れてから丸めてください。
よくある質問
・作り置きできますか?
揚げる前の状態でひとつずつラップに包み、ジッパー付き保存袋入れて冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
・バターはマーガリンでも代用可能ですか?
マーガリンでも代用していただけますが、バターは動物性、マーガリンは植物性のため風味は少し異なります。