1. トップ
  2. 恋愛
  3. 休暇明けの子どもの友達へのお土産、買う派?買わない派?

休暇明けの子どもの友達へのお土産、買う派?買わない派?

  • 2024.8.20

お盆期間中はどこかに出かけたり旅行に行ったりしたりと計画を立てている方も多いのではないでしょうか。旅行に行った際に、子どもから「友達にお土産を買いたい!」と言われること、ありませんか?

わが家も先日大阪に旅行に行ってきたのですが、学校や習い事の友達にお土産を買いたい!と言って、いろいろとお土産を買ってきたのですが、友達にはいくらくらいのもので何を買うべきか、友達の親にも用意すべき?など悩んでしまいますよね。そこで今回は、マナー講師である筆者の立場から、お土産の金額感や品物についての私見を、お伝えいたします。

そもそも買う?買わない?

そもそも旅行に行った時、子どもの友達やママ友やご家族に買う必要があるかについてですが、事前に旅行に行くと言っていたか、言っていないか、という点が大きなポイントになると思います。事前に「お盆は○○へ行ってくるんだ〜!」と伝えていたり、夏休み中や、夏休み明けでも習い事などで会う予定があったりなどしない場合には、特に買ってくる必要は無いと思います。

出典:あんふぁんWeb

ただし、事前に伝えていなくても、夏休み中やその近辺で会う予定があれば、「そういえば先日○○へ行ってきて」という話題が出る可能性も考えて、用意をしておくことも。

子どもから友達へのお土産は?

次に、お土産を買う場合は、何をいくらまで買ったらよいか悩みますよね。例えば、テーマパークに行って、子どもから「ぬいぐるみを友達にあげたい!」と言われたらどうしますか?ぬいぐるみは大きさにもよりますが、それなりの価格になることが多いです。友達の誕生日が近いから誕生日プレゼントとお土産も兼用でということであればアリかもしれませんが、もらった方も恐縮する金額になると、相手にもかえって精神的負担になってしまう可能性があります。

私の経験上で考えますと、小学生であれば、友達一人当たりに対して数百円〜高くて1000円までが妥当ではないでしょうか。品物としては、旅先のお菓子などは王道ですが、お菓子でも小分けにできるものを何種類か買って、それをいくつか袋詰めするという手もあります。

わが家は先日USJに行った時に、小3の長女が友達に文房具を買いたいと言っていました。そこでシャーペンセット(3本入り)2000円ほどを、1本ずつ分けて友達に1人ずつ渡しました。そうすると一人当たり800円くらいになります。小学生であれば十分な金額ではないでしょうか。お小遣いを与えているご家庭であれば、自分のお小遣いの中でも買える金額で、本人にやりくりして考えてもらうのもよいですよね。

出典:あんふぁんWeb

パパママ、ご家族へのお土産は?

次に、子どもの親であるパパママへのお土産はどうでしょうか。ここは、渡す場所と関係性によってきます。

まず、渡す場所についてですが、子どもから子どもへのお土産をその友達のおうちに行った時に渡すというシチュエーションであれば、おうちにお邪魔するための手土産として、親からも旅先のお土産を渡すこともあります。何を持って行こうかなと悩んだ時は、旅行先で買った箱詰めされてしっかり包装されているお菓子をお渡しするのが、安心感があるのではないかとも思います。

出典:あんふぁんWeb

そのママやご家族とプライベートでもお茶をしたり、子ども抜きでも会うような関係性であれば、子どもから子どもへのお土産とは別に自分の気持ちとしてお土産を買ってきても良いでしょう。品物については、その方の好きそうなものを選ぶと喜ばれると思います。

出典:あんふぁんWeb

金額については、あまり高価なものを渡すと恐縮させてしまいますのでご注意を。私のケースでは、親しいママ友にも旅先で買ったハンカチやポーチなどを買った経験もありますし、大人用のお菓子を子どもとは別に渡したり、その土地の乾麺など長く保存が効く食品も、無難で喜ばれると思います。

出典:あんふぁんWeb

いかがでしたか。旅行先で子どもの友達やママ友、ご家族にお土産って買う?買うなら何を?と悩んでいた方。基本的には、受け取ったお相手の気持ちを想像しながら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる