1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性をノックダウンさせる!? 「オトナ色っぽ女子になる方法」3つ

男性をノックダウンさせる!? 「オトナ色っぽ女子になる方法」3つ

  • 2016.3.14
  • 24617 views

見た目の子どもっぽさに悩んでいる女性はいませんか?

年齢よりも若く見られるのは嬉しいけど……。大人っぽくて、どこか色気が漂う同性を見ると、「私もあんな風になれたら……」と憧れてしまう女子も少なくないはず。

そんな悩みを抱えた時、見た目の幼さはどうカバーしたらいいでしょうか?

そこで今回は、色っぽい雰囲気を漂わせる方法がないか、考えてみました。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

自分のイメージを変えることが近道!?

そのヒントは、『メリアジャパン株式会社』が20~30代女性500人に行った、「コーヒーにまつわる男性についての意識調査」にありそう。

というのも、「コーヒーを飲む男性に持つイメージ」を聞いたところ、56%の女性が「大人っぽい」と感じていることが分かったというのです。

出典元:http://prtimes.jp/

確かにブラックコーヒーを飲める人は、なんとなく大人のイメージがありますよね。苦いコーヒーを「美味しい」と感じられれば、それだけ舌が大人ということで、大人っぽい印象を持たれる可能性はあるかもしれません。

 

大人っぽい雰囲気を漂わせる方法3つ

要は、こうした大人っぽいイメージをうまく活用できれば、子どもっぽい自分から抜け出せそう。

今回は、そんな大人っぽくて色っぽい雰囲気を簡単に漂わせる方法を、3つ挙げてみました。

 

(1)喋り方に注意する

喋り方から年齢が分かることは少なくありません。例えば言葉遣いが丁寧で、敬語をきちんと使えること。

「相手を敬う姿勢がある」と感じられ、これだけでも大人っぽいイメージを与えるものです。

それこそ出会いの場で、気が緩むとつい友達言葉で話してしまう女子は多いのでは?

ハキハキと簡潔に喋ることを意識しながら、少しでも仕事のできる大人なイメージをもたらしてみて。

 

(2)大人っぽい見た目を意識する

手っ取り早く大人っぽい自分を演出したいなら、やっぱり髪型やメイク、格好を変えるのが一番。

特に眉毛の形はだいぶ印象が変わるので注意してみて。平行眉、困り眉は、男性の目から幼く見られがちです。

髪型も前髪は揃えるよりも、分けた方が大人っぽさが増すと言われています。

巷で大人っぽいと評判の女優さんを参考にしてみると、自分との違いが見えてくるかも!?

 

(3)持ち物を見直す

普段持ち歩く鞄、財布、時計、メガネなど、小物の趣味を変えてみるのも良さそう。

ちょっと背伸びをしてブランド物を持つと、大人の自覚が芽生えてくるかも?

いまは趣味に合わなくても年齢とともに、好みになっていく可能性は十分にあります。

数年後の自分が使うイメージで購入してみるといいかもしれませんね。

 

いかがでしたか。見た目の子供っぽさが気になった時は、こうしたポイントで大人っぽい自分を印象づけてみては?

意識の仕方ひとつで、少しずつ大人っぽい自分に近づけるはずですよ。

 

【参考・画像】

“料理男子”よりも“コーヒー男子”がモテる時代到来!?20~30代の6割の女性はコーヒーでもてなされたい! – メリタジャパン株式会社
※ mirela bk / shutterstock

 

の記事をもっとみる