日差し対策のサングラスを紹介。目に紫外線が入るのを防ぎ、シミやシワもおさえてくれます。おすすめは淡い色のレンズ。視野も明るく、お洒落さも出ます。
淡色レンズがかけやすく、視野の明るさもキープ
グレーやベージュなどの淡色系レンズは、視野を明るく見せつつ目もとに透明感を出せてカジュアル服にもマッチ。さらにUVカット性能のあるものを選べば、紫外線ガードは完璧。シミやシワも防ぐので、ぜひかけて。
淡色レンズのサングラス6選
☑夏らしいグリーン、イエロー
上:清涼感のあるグリーンのレンズで清涼感を。5万4230円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 下:モードな横顔を作るワイドテンプル。1万7600円(メッシーウィークエンド/グリニッジ ショールーム)
☑スポーティなTシャツが垢抜ける
淡色レンズがスポーツテイストを都会的に。サングラス4万2900円(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) Tシャツ1万9800円(ナゴンスタンス) デニム4万8400円(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ・ジャパン)
☑シックなブラウン、イエロー系
上:ラバーのテンプルでしっかりホールド。9900円※レンズ代含む(JINS×ビームス/JINS) 下:多角形のメタルフレームでニュアンスをプラス。4万5210円(レイバン/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)
☑眼鏡感覚の、かなり淡いグレー
プラスチックとメタルのコンビフレームは、ブランドの人気モデル。調光レンズ採用。4万2900円(ノチノ オプティカル)
撮影=渡辺謙太郎(人物)、青木和也(静物) スタイリング=安竹一未〈kili office〉 ヘアメイク=野田智子 モデル=浅見れいな 文=風間裕美子 ※GLOW2024年8月号より