1. トップ
  2. ネイル
  3. 人気のマグネットネイルのやり方は簡単!100均プチプラジェルで大人っぽいデザインで仕上げる【セルフジェルネイル】

人気のマグネットネイルのやり方は簡単!100均プチプラジェルで大人っぽいデザインで仕上げる【セルフジェルネイル】

  • 2024.8.17
SHUFUFU

2024年人気のデザインとして注目されている「マグネットネイル」、皆さんはもう試されましたか?

「すでに取り入れて楽しんでいる」という方も「ネイルサロンにいく時間がない」という方にも朗報です♪

今回は100均ジェルで出来る、お洒落なマグネットネイルの作り方をご紹介いたします。

今回の記事では

 

・マグネットネイルって何?

・セルフネイルに挑戦してみたい

・100均でかわいいネイルはできるの?

・大人っぽいデザインのネイルがしたい

・セルフネイルに必要な道具は何?

など気になる方は是非ご覧になってください。

マグネットネイルにさらにデザインをプラスしたプチプラジェルネイルを紹介します。

オフィスネイルとしても使える、大人っぽくて上品なネイルはアラフォーの方にぴったりですよ。

【2024年大人気!】マグネットネイルとは?

マグネットネイルとは
SHUFUFU

2024年の人気デザインとして注目されている「マグネットネイル」とは一体何でしょうか。

マグネットネイルとは、簡単に言えば「鉄粉入りのネイル」のこと。

ジェルネイルやネイルポリッシュの中にたっぷりと入った微細な鉄粉入りネイルを爪の上に塗布して、ライトで硬化する前や乾燥させる前に、マグネットネイル専用のマグネットで鉄粉を動かして、デザインを作っていきます。

マグネットネイル独特のきらめきや立体感・艶感が美しいので、多くの方から人気を集めています。

【100均プチプラ】マグネットネイル×ミラーライン×ニュアンス

【100均プチプラ】マグネットネイル×ミラーライン×ニュアンス
SHUFUFU

そんな2024年注目のミラーネイルを、さらにアップデートしたお洒落デザインを作っていきましょう。

ベースのマグネットネイルの上に、ニュアンスネイルとミラーラインをプラスしました♡

全て100均やドラッグストアで手に入るアイテムだけでできるプチプラセルフネイルですので、ぜひ挑戦してみてください♪

用意するアイテム

用意するアイテム
SHUFUFU

写真左から

  • エタノール
  • 【ジェルミーワン】はがせるベース(爪化粧料)10ml 1,540円(税込)
  • 【ジェルミーワン】ミルキーホワイトGM-112 10ml 1,540円(税込)
  • 【ジェルミーワン】クリアGM-14 10ml 1,540円(税込)
  • 【キャンドゥ】パル ハードラインジェル 110円(税込)
  • 【キャンドゥ】カラージェル 〈セピアブラウン〉 110円(税込)
  • 【キャンドゥ】パルPマグアートジェル〈ブラウンゴールド〉 330円(税込)
  • 【ダイソー】BRGジェルネイル 41マットコート 110円(税込)
  • 【キャンドゥ】クレヨン フェアリーダストパウダー K〈メタリックゴールド〉 110円
  • 【キャンドゥ】パル ネイルアートマグネット 110円(税込)
  • 【ダイソー】UV-LEDレジンライト(WH) 330円(税込)
  • ネイルブラシ

※エタノールは手指消毒用のものでOK。ネイルブラシは、各100均のネイルグッズコーナーで手に入れられます。

※ベースジェル・ジェルネイル・クリアジェルは、残っていたので手持ちのジェルミーワンを使っていますが、もちろん100均のアイテムを使っていただいてOKです。

私個人の感想ですが、ジェルミーワンの商品と100均の商品の仕上がりや使用感にほとんど差は感じられません。強いて言えば100均アイテムの方がお安い分、内容量が少ない点くらいです。

手順⒈ はがせるベースを3度塗りする

手順⒈ はがせるベースを3度塗りする
SHUFUFU

最初に、【ジェルミーワン】はがせるベースを塗ります。

このベースを仕込んでおくだけで、面倒なジェルネイルのオフがとっても楽になりますよ。剥がしたい時にペリッとシールのように剥がしてネイルオフが完了します♪

今までは2度塗りでベースをつくっていましたが、3度塗りした方がスルッと剥がせてオフが楽でした。

※「剥がせるベースを塗る→ライトで硬化する」を3回行います。

手順⒉ マグアートジェルを塗る

手順⒉ マグアートジェルを塗る
SHUFUFU

次はいよいよマグネットネイルの登場です!【キャンドゥ】パルPマグアートジェル〈ブラウンゴールド〉を1度塗りします。

※ここではまだ硬化しません!

手順⒊ ネイルアートマグネットでアートする

手順⒊ ネイルアートマグネットでアートする
SHUFUFU

手順2で塗ったマグネットネイルはまだ硬化していません。そのネイルに、【キャンドゥ】パル ネイルアートマグネットを当ててアートを施します。

今回の当て方は、ネイルの周りにぐるりと一周マグネットをかざして、ネイルの中に入った鉄粉を中央に集める方法でやりました。

ちょうど良いところまで鉄粉を動かしたら、ライトで硬化してください。

「シンプルにマグネットネイルだけ楽しみたい!」という方は、このままトップコートを塗って仕上げてもいいですね。

手順⒋ クリアブラウンでアートを施す

手順⒋ クリアブラウンでアートを施す
SHUFUFU

ネイルブラシに【キャンドゥ】カラージェル 〈セピアブラウン〉を少量取って、ネイルの先や根元に少しだけ乗せて陰影を付けます。

奥行きが出るように影を付けたいので、全体にべったり塗るのではなく、所々バランスを見ながら少量塗るのがポイントです。

※ここではまだ硬化しません。

手順⒌ クリアジェルでぼかす

手順⒌ クリアジェルでぼかす
SHUFUFU

手順4で乗せたブラウンを、ネイルブラシに少量取った【ジェルミーワン】クリアGM-14でぼかします。

ブラウンのジェルネイルの縁をぼかすようなイメージで優しくぼかして、モヤモヤっとした雰囲気が出ればOK!

そのまま硬化してください。

手順⒍ ミルクホワイトも足してニュアンスをプラス

手順⒍ ミルクホワイトも足してニュアンスをプラス
SHUFUFU

ブラウンとクリアで陰影を付けた上に、ネイルブラシに少量取った【ジェルミーワン】ミルキーホワイトを乗せてニュアンスをプラスします。

ふわふわと空に浮かぶ雲のようなイメージで、ちょんちょんと乗せたら硬化してください。

手順⒎ マットトップを塗る

手順⒎ マットトップを塗る
SHUFUFU

全ての爪全体に、【ダイソー】BRGジェルネイル 41マットコートを1度塗りして硬化します。

※そうすることで、あとで使うミラーパウダーの処理がしやすくなります。

手順⒏ 爪の根元にハードラインジェルでラインを入れる

手順⒏ 爪の根元にハードラインジェルでラインを入れる
SHUFUFU

マットトップを塗ったら、【キャンドゥ】パル ハードラインジェル で爪の根元にラインを入れます。

ラインは、細くランダムな線を2〜3本絡ませるように描くのがコツ!

【キャンドゥ】パル ハードラインジェルの筆先に付いてくるジェルネイルを、キッチンペーパーなどで落として、付ける量を調節しながらやるとうまく行きますよ。

ラインが描けたら硬化します。

手順⒐ ミラーパウダーを乗せる

手順⒐ ミラーパウダーを乗せる
SHUFUFU

手順8で入れたラインの上に、クレヨン フェアリーダストパウダー K〈メタリックゴールド〉を付属のチップに少量取って、擦るように乗せます。

余分なパウダーがあればブラシやコットンなどで払っておきます。

手順⒑ ミラーラインの上をジェルでコートする

手順⒑ ミラーラインの上をジェルでコートする
SHUFUFU

9で作ったミラーラインの上をなぞるように、【キャンドゥ】パル ハードラインジェルを乗せてライトで硬化させ、コーティングします。

そうすることで、最後の仕上げで使うクリアジェルを塗る時に、ミラーパウダーが飛び散るのを防ぎます。

もしミラーラインからはみ出たミラーパウダーが残っていたら、キッチンペーパーにエタノールを含ませたもので拭き取っておきましょう。

手順1⒈ 全体をクリアジェルでコーティングする

手順1⒈ 全体をクリアジェルでコーティングする
SHUFUFU

アートができたら、最後に全体を【ジェルミーワン】クリアGM-14でコーデイングします。
1度塗りしてライトで硬化すればOK!

クリアジェルをたっぷりと乗せて硬化することで、マグネットネイルのうるうる・ぷるんとした質感が生まれますよ。

手順1⒉ 完成!

手順1⒉ 完成!
SHUFUFU

トレンドのマグネットネイルにアートをプラスしたお洒落なネイルが約2時間で出来上がりました!

たくさんアートを施した凝ったデザインですが、肌馴染みのいいブラウンやベージュ系のカラーを使っているので、上品で落ち着いた印象にまとまっています。

オフィス、普段のお出かけなどいろんなシーンに対応できるネイルデザインで、とってもおすすめ!ぜひ皆さんに試していただきたいネイルです♪

こちらのセルフネイルは約1週間ほど綺麗な状態をキープできました。

セルフジェルでマグネットネイルを試して

トレンドのマグネットジェルをセルフネイルで作りました。

プチプラアイテムで出来るのでお財布に優しいのも嬉しいです♪ぜひみなさんも挑戦してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる