1. トップ
  2. ヘア
  3. 〜同窓会〜スクールカースト“1軍”なんて怖くない …《あか抜け方法》5選 “モテ”逆転劇の幕開けだ!

〜同窓会〜スクールカースト“1軍”なんて怖くない …《あか抜け方法》5選 “モテ”逆転劇の幕開けだ!

  • 2024.8.14

スクールカーストを覆す“あか抜け”必勝法

同窓会でモテるために…《あか抜け方法》
同窓会でモテるために…《あか抜け方法》

同窓会を“出会いの場”として捉えている人は一定数いるのではないでしょうか。「昔気になっていたあの人と再会!」なんていうドラマチックな出来事も起こり得ます。ただし、その再会を実りあるものにできるかは本人の”あか抜け”に掛かっているといっても過言ではありません。クラスのマドンナだった“一軍女子”をひょいっと蹴散らすほどのインパクトが、同窓会参加には必須です。では一体、どんな要素をクリアーすれば他人から見て“あか抜け認定”されるのでしょうか。

ビューティートレンドをピックアップする「LIPS labo」が2024年3月7日に行ったアンケート調査によると、1797人のうち実に98%が「あか抜けたい」と回答。ここで言うあか抜けとは、従来の(主に学生時代の)自分と比較して外見や雰囲気が女性なら「キレイ・かわいい」、男性なら「かっこいい」というポジティブな変化を経たことを指す言葉です。野暮ったさ、“芋っぽさ”から脱却し、見た目が洗練されたことで「あか抜けたね!」と言ってもらえる現代用語の一つ。さっそく、あか抜けのための具体的な方法5つを見ていきましょう。

(1) あか抜けの手っ取り早い方法として、髪や肌、眉毛をキレイに整えることが挙げられます。眉毛は整えるだけなので、放置して太いままの眉毛を剃って毛量を減らすだけで見違えるのでまずは試してみたいパーツ。髪や肌は、美容室やエステサロンに行くことで、自分にあった髪型や髪質、美肌につながります。まずは相談あるのみです。

(2) 歯並びや歯の白さは笑顔に欠かせない最強ファクター。それらに自信がないと、せっかくの笑顔を作っても「おや? 口元がちょっとザンネン」と思われてしまい、どんなに華やかに着飾っても重大な“失点”となってしまいかねません。歯列矯正や歯の色を白くするホワイトニングは大人になった今こそ検討してみたい自己投資の一つです。

(3) 流行のメイクや服を試してみても、なんだかいまいちハマらないという経験をしたことがある人は多いのでは? 例えば、近年久々にはやったロングブーツを試したものの普段着ている服と合っていない気がする……にも関わらず、「今みんな履いているし……」ととりあえず履き続けてしまう、といったケースです。合わないコーディネートは“芋っぽさ”を加速させ絶妙にダサい雰囲気をかもし出してしまいます。現代はパーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断などが定番になっているので、プロの診断を受けてみるのも手です。

(4) 体型に自信がないとそれを隠すような服を選びがちになり、さらに不摂生を重ねた肌はメイク乗りも悪くなります。あか抜けのためには百害あって一利なし。都会に引っ越しすれば自然とあか抜けられる、というわけではありません。一人暮らしで偏った食生活や運動不足が続くと、引っ越す前より悪化することもあるのです。食事に気を付けて、ジム通いとまでは言わずともランニングなど軽い運動をすることで体が引き締まります。 (5) 地元(地方)で暮らしていると流行をキャッチする機会は決して多くなく、都会に住む人と比べるとどうしても差がつきがちです。都会で多様な価値観に触れることで視野が広がり、身に着けるものや立ち居振る舞いにも変化が。地元に帰ると「都会に染まったねぇ、あか抜けたんじゃない?」と言われることもあるかもしれません。都会の中ではまだまだと感じていても、地元ではあか抜けたと受け止められる可能性があります。

※ ※ ※

あか抜けることで、地元に帰った際に「かわいくなった」「洗練された」などと声を掛けてもらえる機会が増えることでしょう。小中学校のときは異性に相手にされなかった人も、大人になったら思いがけない相手から関心を向けられることは十分に起こり得ます。同窓会の会場で「あれ、あの子ってあんなにかわいかったっけ?」と“無双”できるよう、今からあか抜けに磨きを掛けてみるのはいかがでしょうか。

(イチジュ)

元記事で読む
の記事をもっとみる