コスパ服の殿堂「GU」から、〝見せてもおしゃれ〟な機能付きデザインインナーが新発売されたとのことで、新人編集Nが早速行ってきました! 新商品発表会では、GUが誇るインナーの機能性やファッションとしてのインナーの取り入れ方など、気になる情報が沢山。美人百花.com読者の皆様にとっておきの情報をお伝えします♡
暑い今の時期から肌寒くなるこれからの時期まで大活躍の予感!
手軽に今っぽいインナーコーデを楽しむことができるGUのデザインインナー。今回新発売された商品は、ファッション性だけでなく、機能性も兼ね備えているところがすごい!
夏にぴったりな【吸汗速乾機能付き】コットンブレンドインナー
コットンブレンドリブインナー(ドライ) 全6型 990円(税込)
暑い夏の時期、沢山汗をかいてインナーと肌がベタつく⋯⋯。
そんな悩みを解決してくれるのがこの【コットンリブインナー(ドライ)】だそう!
汗をかいてもすばやく吸収・乾燥する【吸汗速乾機能】と、衣類内の余分な湿気を吸収して衣服の外へ放湿することで蒸れ感を軽減する【吸湿放湿機能】が付いているので、この1枚で快適に過ごせそう♡
また、コットンブレンド素材を使用しているため、普段綿素材のインナーを着る方でも違和感のない着心地を実現。
全部で6種類の形がラインナップ。1枚で外に着ていける〝見せてもおしゃれ〟インナーなので、その日のコーデに合わせてチョイスできるのも嬉しいポイントですね♪
中でも編集Nの推しアイテムはこちら!
コットンブレンドリブクロップドワイドT [長袖] ピンク 990円(税込)
インナーファッションに抵抗があるレディでも、挑戦しやすい淡いピンクカラー♡
クロップド丈のトップスは、着回しも効くので1枚持っておくと便利。
どんなボトムスと合わせてもカジュアルに偏りすぎず、万能アイテムだと思いました!
秋トレンドのバレエコアなデザインも推せる!
肌寒い時期にぴったりな【保温機能付き】ストレッチリブインナー
ストレッチリブインナー(ウォーム) 全5型 990円(税込)〜1,990円(税込)
寒い時期を快適に過ごすには、体の熱を逃さないことが大事。
ストレッチリブインナー(ウォーム)は、体から蒸発する水蒸気を繊維が吸収し発熱する「吸湿発熱素材」を使用しているため、冬でも体の温かさをキープできます。
また、熱を外に逃しにくい【保温機能】も兼ね備えているので、冬の外でも快適に過ごせそう。
さらに嬉しい機能が! 冬にありがちなお悩み、インナーを脱いだ際の静電気を軽減する【静電気防止機能】が付いているんです!
こちらは5種類の形がラインナップ。
中でも編集Nの推しアイテムはこちら!
ストレッチリブタートルネックT [長袖] 990円(税込)ダークグレー
レイヤードスタイルにも活用できるタートルネックタイプのインナーは、7色のカラバリ展開。
おすすめカラーは冬に活躍しそうなダークグレー。
デニムや花柄スカートと合わせてもおしゃれですね♪
この3つを守って〝見せるインナーコーデ〟をマスターして♡
世界的にトレンドの肌見せや、インナーファッション。挑戦したい! と思っても、露出度が気になって躊躇してしまいますよね。
そんなレディに、GUの〝見せるインナーコーデ 17Tips〟から、編集Nが個人的にリコメンドしたい3つのポイントをご紹介。
①露出度をコントロールして
肌見せといっても、見せすぎはNG。透け感のある羽織りをONすることで、露出度をコントロールして。
②ボトムスとのバランスを大切に
レースなど甘めトップスには、デニムなどカジュアルなボトムスを合わせてフェミカジュを意識して♡
長袖派のレディは、おへそ出し×ミニスカで今っぽさを取り入れるのがGOOD。
③小物との組み合わせを考えて
肌見せファッションで寂しくなりがちなデコルテラインには、デコラティブなネックレスで華やかに仕上げて♪
新作発表会にゲストとして登場された八木莉可子さんとアンミカさん。
アンミカさんはGUデザインインナーについて、
「シーズンレス・エージ(age)レス・コーデレス なので幅広い世代の方に、季節問わず着ていただきたいです。」と絶賛されていました。
八木さんのコットンブレンドインナーを使ったへそ出しコーデもとっても可愛いですね!
最新トレンドのインナーファッションを手軽に始めるなら
GUがお届けする〝機能付きデザインインナー〟をチェックしてください♪