1. トップ
  2. ファッション
  3. 読めますか?日本の伝統色「瑠璃色」“りゅうり”とは読みません

読めますか?日本の伝統色「瑠璃色」“りゅうり”とは読みません

  • 2024.8.13

日本の伝統色を知る

瑠璃色(るりいろ)
瑠璃色(るりいろ)

日本の伝統色「瑠璃色」とは……

瑠璃とは、日本仏教における七宝の一つで、青の中でも最上の青を称する色です。鮮やかで透明感もあり、幻想的で静かなイメージから深海を連想させる色として親しまれてきました。古代より青系のガラス質のものを指すことも多く、正倉院に保管されている中には「瑠璃」と名前のつく宝物が多く眠っています。

瑠璃色 = るりいろ

 

洋名はラピスラズリ。パワーストーンや天然石のジュエリーなど身近なところで目にする色です。このラピスラズリを用いた青色顔料は「ウルトラマリン」とも呼ばれています。「瑠璃色」は、るりいろと読みます。

R0 G92 B175 #005CAF/瑠璃色(るりいろ)

「日本の伝統色を知る」とは
美しい日本の伝統色、その漢字の読み方、色の背景なども合わせてご紹介していきます。いにしえから紡いできた日本の感性をともに味わってみましょう。

 

 

参考図書:「美しい日本の伝統色」PIEインターナショナル刊、「365日にっぽんのいろ図鑑」暦生活著 玄光社刊

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる