こんにちは!地域特派員コントレールです! この夏休み、夜に子どものおもちゃが散乱した部屋を眺め愕然としている今日この頃です。朝片付けたのになぜでしょう……夏休みは片付けるのは尚更無理だ!諦めよう。子供達が怪我なく元気なら良し!歯を磨いて早く寝ましょうの精神です。 夏休みは仕事に、子供のマネージャー業務で習い事や遊びの送迎が親御さんはとても大変かと思います。そんな私も日々マネージャー業務に勤しんでいます。
そんなストレスフルな夏休み!私のストレス解消法は美味しいものを食べることです!!今回ご紹介するのは「おばんざい屋&オムライスのお店 えぇ塩梅」です。
住宅街に佇むお店!昼はオムライス専門店
松山市保免西にオムライスとおばんざい居酒屋の「おばんざい屋&オムライスのお店 えぇ塩梅」が2024年3月オープンしました。
マンションの一階がお店になっています。外にフィギュアが飾ってあり、かわいくて子供がつんつんしていました。しばらくフィギュアが可愛いと夢中でお店に入りませんでした。
店構えも店内も落ち着くかわいらしい雰囲気です。
お水はセルフサービスです。
カウンター席もありお店の方と楽しそうに和気あいあい、お話されながら食べているお客様もいらっしゃいました。カウンター席って作っているところも見れたりして座ると楽しいですよね。
子どもが座りやすいように4名がけのテーブル席、真ん中で仕切りがあるので2人ずつでも座れる席に通していただきました。
ランチのメニューは「選べるランチ」!
ランチメニュー!! ・えぇ塩梅ランチ ・Aランチ ・Bランチ の3種類です。
どのメニューも、好きなオムライスを選び、更にソースを4種類の中からチョイス!ケチャ(ップ)、デミ(グラス)、クリーム、トマトどれも美味しそう!どれにするか迷います。優柔不断だからとっても迷います!
Aランチ(お好きなオムライス、トッピング1品、サラダ、ドリンク、プチデザート)、ソースはデミグラスソース、トッピングはタコさんウィンナー!子供とシェアするのでプラス料金でご飯を大盛りにしました。
デミグラスのオムライス!ふわとろで美味しい!タコさんウインナーかわいいです!ウィンナーって子供たち大好きです。料理に入ってるとテンション上がりますし、かわいいタコさんだと尚更です!
プチデザートは、チーズケーキ!ふわふわです!中にレーズンが入っていてとっても柔らかくて美味しかったです。前に他のお店で買ったチーズケーキは子供が食べなかったので食べないかなーと思ったら、食べたい!というので一口あげるとおいしいねーとパクパク食べてました。
セットについているオレンジジュースは子どもが飲み、私は単品でアイスカフェオレを注文しました。
お店の方はとても気さくで子供に話しかけてくださったり優しく接して頂きました。 オムライスって自分も好きですが子供達が大好きな料理です。ご飯がオムライスだったらバンザイで飛び上がります。外食のときもオムライスがあれば子供達も嬉しそうにしているのでオムライス専門店って良いなぁとおもいました。
また、カフェでは書道教室も開催するそうです。大人も子供も受講できるそうで、書道も興味あるので今度いってみたいなとおもいます!
夜になると居酒屋さんへ
ランチはオムライス専門で、夜はおばんざい居酒屋へとかわります!夜メニューは今はその日ごとメニューが違うそうです。昼と夜でまたちがった楽しみ方ができますね。
お酒もドリンクも種類たくさんありますね。
今日は保免西、「おばんざい屋&オムライスのお店 えぇ塩梅」をご紹介しました。(メニュー、価格は変更になることがあるのでインスタで最新情報をご確認ください。)是非えぇ塩梅なオムライス!食べに行ってみてくださいね!