こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回ご紹介するのは、夏にぴったりの絶品スイーツです!
本格的なソフトクリームをいただけるのは、こちらのお茶屋さん。福岡市地下鉄空港線西新駅から藤崎駅に続く「高取商店街」の中にある「愛香園茶寮 高取本店」(あいこうえんさりょう たかとりほんてん)です。
老舗のお茶屋さん!
愛香園茶寮は昭和23年創業の茶匠つじのが元になっている、福岡県の老舗店。先代の「お茶は見かけよりも味」という考えのもと、産地の農家と共に研究し、独自の特深蒸し茶を開発致したお茶屋さんです。
中に入ってみると、お茶の良い香りが漂っています。
創業28年の高取本店
地元九州の選りすぐりのお茶が販売されていますよ。
お手軽なタイプもラインナップが豊富です。
夏と言えばこちら!水出し煎茶を試飲させていただいたのですが、スッキリと切れがありつつ、茶葉本来の旨みを感じる味わいに、うっとりでした♪
素敵な茶器も販売していますよ。
テイクアウトもお勧め!
こちらでは、テイクアウトのドリンクも楽しむことができます。淹れ方が難しい玉露は、是非プロの1杯をいただいてみたいです。夏期は冷たいお茶を提供していますが、季節ごとにメニューが変わるそうですよ。
さてさて今回のお目当ては・・・?お茶屋さんのこだわりソフトクリームです!コーンかカップを選び、きな粉か炒り玄米のトッピングを選ぶことができます。今回は、コーンに炒り玄米を選びました。
店内は飲食できませんので、外の飲食スペースに移動して待ちます。趣がありますね~。暑いのでは?と思われるかもしれませんが、強い冷風機があるので涼しいです♪
信楽焼が可愛い♪
お待たせしました~!
見るから濃厚そうなソフトクリームに、ふんだんにかけられた抹茶パウダー。炒り玄米のツブツブも可愛らしいです。
アップ!
一口食べると、本格的な抹茶の味がダイレクトに感じられます。「すい込むとむせるので注意!!」と書かれていたのですが、本当にその通り!ソフトクリームも濃厚で、お抹茶をいただいているくらいの満足度です。玄米茶に使う炒り玄米は、甘くなくてカリカリしているので、ソフトクリームとのバランスが絶妙なんです。このソフトクリームの為に、独自に作った抹茶パウダー、抹茶のみつが、オリジナルの濃厚なソフトクリームとベストマッチの絶品ソフトクリームでしたよ♪
「急須で淹れた本格的な緑茶もテイクアウトできますので、是非利用してみてください。」と店長の辻野さん。 暑い夏にぴったりの、おいしいお茶やスイーツを「愛香園茶寮 高取店」で是非お楽しみくださいね。
愛香園茶寮 高取本店(あいこうえんさりょう たかとりほんてん)
福岡市早良区高取1-3-6
092-851-7135
10:30~19:00
店休日 毎週日曜日・年始(1日~3日)
愛香園茶寮 高取店 - 福岡茶匠つじの (ochano-tsujino.com)