プールや海、じゃぶじゃぶ池といった水際の足元といえばビーチサンダルをイメージしがちですが、実は厚底サンダルこそが機能性に優れた最強アイテムのよう。水に濡れるリスクを防げるだけでなく、スタイルアップまで叶うので関西ママたちがこぞって愛用していました。
こちらの記事も読まれています
▶今っぽ【厚底サンダル】のキレイめ3選!カジュアルになりすぎない足元が新鮮
泥だらけの子どもの靴で踏まれても 笑って過ごせる 「GUの厚底サンダル」
sandals/GU(ボリュームソールテープサンダル)one-piece/H&M bag/VIOLAd’ORO
「GUの靴はとにかく歩きやすくて普段使いにおすすめです。バレエシューズやサイドゴアブーツをこれまで愛用してきましたが、このサンダルも軽くて靴擦れ知らず、長距離を歩くときにも安心!あまり身長が高くないので、ほどよい厚底がスタイルアップしてくれるところもお気に入り。夏の外遊びでは子どもたちの汚れた靴で足を踏まれてしまうことがあるので、水際へ行くときはGUに頼っています」角野恵子さん・158cm(歯科医師/8歳と2歳の男の子ママ)
服は水際仕様にしなくても 靴さえ厚底なら濡れなくて済みます 「ベージュサンダル」で優しげに
sandals/Chico tops/B:MING by BEAMS pants/miettie bag/familliar
「そこまで激しい水遊びはしないので服は普段のままのことが多いですが、足元は別。ぺたんこ靴だとパンツの裾が濡れてしまって不快なので、必ず厚底サンダルを選ぶようにしています。ベージュのニュアンスカラーが気に入って購入したチコの厚底サンダルは、子どもを抱っこしたまま歩いても安定感があるので安心。優しい印象になるのも気に入っています」岩本香菜子さん・166㎝(パート/3歳と1歳の女の子ママ)
3人の子どもたちを追い回すのに 機動力もおしゃれも叶う 「プラダのサンダル」は夏の相棒です
sandals/PRADA tops/RonHerman skirt/Ame no chi Hare bag/BALENCIAGA
「やんちゃ盛りの子どもたちとのおでかけは何があるかわからないので、靴は安定感が最も大切!プラダの厚底サンダルなら急に走ることもできて、夏のおでかけ靴のなかでも安心の一足。ラバー素材で水際や雨の日はもちろん、小柄な私がスタイルアップして見えるのも嬉しいポイントです。ふとしたときに目に入るブランドロゴも気分を上げてくれます」堀 優里さん ・157cm(専業主婦/6歳と3歳の女の子と1歳の男の子ママ)
あわせて読みたい
▶狙ってるママ多数!軽量&水に強い【UGG】の厚底サンダルが夏コーデに大活躍
▶愛用者増加中の【進化系リカバリーサンダル】4選!足に優しくシャレ見えも◎
撮影/松本真哉 取材・文/金剛加奈絵