丸善ジュンク堂書店がスタートした、新たな挑戦を未来につなげるプロジェクト“Adding My Colorフェス”。宝塚歌劇団のOGさんたちは俳優、アーティスト、経営者など色とりどりのキャリアを歩んでいますが、そんな彼女たちをメインキャストに迎え「人生に一滴の彩りをプラスする」をコンセプトとして、変化と新しい挑戦を続ける女性にフォーカスしたイベントです。
第三回のリアルイベントに参加したのは、瀬戸かずやさんに彩凪翔さん、そして綾 凰華さんのお三方。Tシャツへのお絵描きや借り物競争など、普段のファンイベントではなかなか行われないコーナーがたくさんあり、会場が一体となって最高に盛り上がりました! 前編ではお三方の挑戦について語っていただきました。後編ではそれぞれのハマりものについて深掘り。イベント中、お話に出てきた推し活やゴルフ、読書の話をさらにディープに聞いていくほか、美容のハマりものについても伺います!
私、推し活、始めました!──瀬戸かずや
VOCE
イベントの中では、「今、ハマっていること」についての質問コーナーがありました! 皆さん、それぞれいろいろなハマりものがありましたね。
瀬戸かずやさん(以下、瀬戸さん)
イベントの中でもお伝えしましたが、私は“推し”ができまして(笑) すっかり推し活にハマっています。宝塚を推してくださっていた、皆さんの気持ちが改めて手に取るように分かりました(笑)
彩凪翔さん(以下、彩凪さん)
私、まだ聞いてないんですけど、ちなみに、どなたを推しているんですか?
瀬戸さん
内緒(笑)
綾 凰華さん(以下、綾さん)
私、聞きました! 知ってます!
瀬戸さん
ふふふ。でも、すごくこの推し活が楽しくて! さっきもお話ししたように、宝塚をずっと推してくださっているファンの方々って、こんな気持ちなんだろうなぁって、すごく思うようになりました。皆さん、推しメンもいるでしょうし、組ごとの箱推しの方もいらっしゃるだろうし……。本当に幅広く楽しめるんだなって思っています!
VOCE
美容のハマりものに関してはどうですか?
瀬戸さん
韓国コスメがすごく気になるなぁと思っています。成分とかはあまり詳しくはないのですが、いろんなものを試しに買ってみたり……。最近友人からおすすめされたのが、ウォンジョンヨ。アイシャドウのパレットやマスカラがいいよって言われたり、シャンプーやトリートメントも使ってみて!と言われています。今は、そのトリートメントを試しているところですね。
VOCE
リラックスグッズやボディグッズなどはどうですか?
瀬戸さん
今、頭の中で自宅をずっと走り回って、何があるかを思い出しているところです……(笑) あ! ずっと使っているんですけど、ukaのスカルプブラシ ケンザンは大好き。
uka スカルプブラシ ケンザン
ミディアム ウカストアゲンテイ シンジュク ケイコウピンク
¥2420
彩凪さん
私も大好きで、使ってます!
綾さん
私も使ってますー!
瀬戸さん
こんなに頭凝る?って思うよね。お風呂場に置いているんだけど、しばらくサボったあとに使うと「痛い痛い痛い!!!」みたいな(笑)
ゴルフにハマっているので、日焼け止めスプレーがマスト!──彩凪翔
VOCE
彩凪さんはゴルフにハマっているとおっしゃっていましたが、始めてどのくらいですか?
彩凪さん
やっと1年経ったという感じですね。美容のハマりものでは、MIEUFA(ミーファ)というブランドの頭皮と髪の毛用の日焼け止めスプレーをめちゃめちゃ愛用しています。ミーファ フレグランスUVスプレー マグノリアという、マグノリアの香りが大好き。ヘビロテ中なんです。
ミーファ フレグランスUVスプレー クリア
80g / ¥1320
VOCE
それは、主にゴルフのときに使われるんですか?
彩凪さん
まだそんなにラウンドには出てないんですが、ラウンドに行くときはもちろん、普段も愛用しています。
瀬戸さん
日差し、本当に強いもんね。痛いくらいじゃない?
彩凪さん
頭皮とか髪の毛って意外と日差しにやられちゃうじゃないですか! 肌は早い段階から気を付けますけど、髪はやってなかったりするから、すぐに傷んじゃう。マグノリアの香り、本当にいいんですよ。
VOCE
メイクのハマりものはありますか?
彩凪さん
最近、スター☆オブ ザ カラーのワセリンファンデ(クリームファンデーション)を使い始めたんです。ワセリンが入っているので、めちゃめちゃいい! 私、乾燥肌なんです。だから、使うほどに保湿してくれるイメージです。
瀬戸さん
使っている間もずっと潤っている感じ?
彩凪さん
はい! ワセリンを塗りながらファンデーションを塗っている感じというか……。色も濃くないので、結構ナチュラルな舞台のお芝居でも使えるんです。まだ使ってないですけど、デイリー使いもイケそうな気がしています。少量で、すっごく伸びるんですよ。
本とオンライン英会話で勉強中です!──綾 凰華
VOCE
綾さんのハマりものはいかがでしょうか?
綾さん
私は本にドはまりしていて……。今読んでいるのは『2050年の世界』という本です。今日も持ってます(笑)
瀬戸さん
本当にすごいよね。全然分かんないもん!(笑)
綾さん
この間は地政学の本を読みました。その国の土地から政治を見ていくという内容の本なんです。日本だったら、緯度と経度がこの辺りにあるから、こういう気候で島国だし、そういう理由が重なって大陸に侵略されないですんできたんだよ、とか。でも中国とロシアはあれだけ広いのに……、みたいな。
VOCE
元々、そういったことに興味はあったんですか?
綾さん
元々あまり本は読んでなくて、どちらかというとマンガっ子。兄がいるので、少年漫画とかを読んでいました。大人になってからはそういった知識がないことに不安を覚えたりしていたのですが、宝塚在団中は余裕がないから勉強もできなくて……。最近やっとちゃんと目を向けられるようになったという感じです。
彩凪さん
勉強家だよね。どうやって本を選んでるの?
綾さん
お気に入りの本屋さんがあるんです。そこに行ったら、そういう感じのものが平積みされているから、そこから選ぶようにしています。最近は『世界のエリートが学んでいる 教養書必読100冊を1冊にまとめてみた』という本を読んだんです。紀元前から始まっている教養書や哲学書、ソクラテスから最近のモノまで100冊をまとめてくれているのですが、それが本当に面白くて。
瀬戸さん
すごくない???
綾さん
そうしないと、ずっとスマホをいじっちゃうんです。だから、スマホを手にしたくなったときは本を手に取るようにしようと!
瀬戸さん
それは分かる。つい見ちゃうもんね。
綾さん
あとはオンラインの英会話を今年から始めました。
彩凪さん
あああ、それは私もやりたい!!
VOCE
美容のハマりものはありますか?
綾さん
私はかかりつけの皮膚科の先生にベピオローションを処方してもらっています。私、ニキビがすごかった時期があって、その話をしたら医薬品がいいね、と言われたので、ずっとそれを愛用しています。ニキビ痕や毛穴もわりと目立たなくなった気がします。あとは、サ活!(笑)
瀬戸さん
サウナ好きなんだ?
綾さん
お医者さんからすると賛否両論あるのは重々承知しているのですが、私は時間ができたらサウナ行っちゃいますね。バーンと汗をかいて、たっぷりお水を飲んで過ごすと、私は翌日のコンディションがとてもいいんですよね。
瀬戸さん
あやな、いろいろやってるなー(笑)
宝塚歌劇団を卒業してからの変化、挑戦を見守ってほしい
VOCE
では最後に一言ずつ、メッセージをいただけますか?
瀬戸さん
今日はみんなと楽しく過ごせたうえに、この様子をこうやって『VOCE』の皆さまにお届けすることができてとてもうれしいなって思います。宝塚時代から変化していっている私たちを皆さまが見てくださるのはすごくうれしいことですし、本当にありがたいんです。笑顔をつくってるけどちゃんと悩みもありますし、日々皆さんと同じようにいろんな壁にぶつかりながら女子として挑んでますので(笑)、私もますますアップデートして皆さまに楽しい何かをお届けできるようにこれからも頑張ります。ありがとうございます。
- 瀬戸かずやさんのVOCEの過去のインタビューはこちら!
彩凪さん
私『VOCE』すごく好きなので、『VOCE』さんでまたこうやって出させていただいて個人的にもとても嬉しく思っております。“挑戦”って改めて口に出して言うことで、自分の中でも整理されている感じがあって、今日はすごく良かったと思いました。大げさなことじゃなくて、ちっちゃいことでも挑戦ってあるかなと思いますし、私の挑戦している姿を見て、皆さんが何となくでも「あ、何か始めようかな。挑戦しようかな」と思っていただけたら、うれしいですね。
- 彩凪翔さんのVOCEの過去のインタビューはこちら!
VOCE
では、最後に綾さん、どうぞ。
綾さん
私もちょうど約2年前に『VOCE』さんに出させていただき、そしてまたこうして取材していただいたことで、変化した姿を見ていただけるのがうれしいです。あのときの自分と今の自分、こういうところが変わったなぁとか改めて気づきました! そして先輩お二人とたくさんお話しできたのもうれしくて……。勉強になりました。VOCE、定期購読しているんです、私(笑) これからもぜひよろしくお願いいたします!
- 綾凰華さんのVOCEの過去のインタビューはこちら!
瀬戸さんを筆頭に話がどんどん弾んでしまい、取材時間を大幅に超えてしまったところでストップ。瀬戸さん、彩凪さん、綾さんの楽しくて、そして意外な近況報告に驚いた方もいるかも? 写真もたっぷり撮影したので、ぜひご覧ください!
3人のアザーカットをまだまだ公開!
【プロフィール】
瀬戸かずや(Kazuya Seto)
12月17日生まれ、東京都出身。2004年に宝塚歌劇団90期生として入団。雪組公演『スサノオ/タカラヅカ・グローリー!』で初舞台を踏み、その後花組に配属。愛称は「あきら」。本名からでも、芸名からでもなく、同期に「あきらっぽい」と言われたことが由来。『麗しのサブリナ』で新人公演初主演。その後、『アイラブアインシュタイン』でバウホール公演初主演、『マスカレード・ホテル』で東上公演の主演を務めた。2021年7月『アウグストゥス-尊厳ある者-/Cool Beast!!』東京公演千秋楽にて退団。9月14日からは舞台『マリオネットホテル』への出演を控えている。
彩凪翔(Sho Ayanagi)
6月2日生まれ、大阪府出身。2006年宝塚歌劇団に入団。宙組、『NEVER SAY GOODBYE-ある愛の軌跡-』宝塚大劇場公演で初舞台。2011年、2012年 2度の新人公演主演を経験。2013年『春雷』ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ役/ウェルテル役でバウホール公演単独初主演。2016年『るろうに剣心』 で武田観柳や、『ローマの休日』(中日劇場・赤坂 ACT シアター・梅田芸術劇場)にてアーヴィング・ラドビッチ役/マリオ・デ・ラーニ役、2018年11月~2019 年 2月『ファントム』にてフィリップ・ドゥ・シャンドン伯爵/アラン・ショレなど、数多くの舞台で人気を得る。2021年 4月『fff-フォルティッシッシモ-〜歓喜に歌え!〜』『シルクロード〜盗賊と宝石〜』にて歌劇団を卒業。退団後は映像作品への出演も多く、映画『Ondan sonra』(11月公開予定)、『男神』(2025年秋公開予定)などが控える。
綾 凰華(Oka Aya)
1月5日生まれ、兵庫県出身。2012年 宝塚歌劇団に第98期生として入団、花組に組周り後、星組へ配属される。2017年 雪組へ組替え。2017年『阿弖流為-Aterui-』母礼役、2017年『ひかりふる路(みち)〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』 ※新人公演主演、2018年『ファントム』 ※新人公演主演、2021年『CITY HUNTER-盗まれたXYZ-』 槇村秀幸役2021年『ヴェネツィアの紋章』 マルコ・ダンドロ役など、数多くの舞台へ出演。色気のある男役として名を馳せる。2022年 宝塚歌劇団を退団。退団後も数多くの舞台に出演。2024年12月~2025年1月にかけて 『天保十二年のシェイクスピア』12月(日生劇場)、1月(大阪/福岡:博多座/富山:オーバード・ホール/愛知:愛知県芸術劇場)出演予定。
撮影/榊󠄀原裕一 取材・文/前田美保