こんにちは!毎日暑くて熱中症警戒アラートが続いており、「クールネックリング」が手放せないぷくっぺです。
世間は夏休みの真っ只中の8月。先日は子どもを連れていわき市にある日本最大級の温泉テーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」へ行ってきました。
ハワイアンズの帰りに、いわき市小名浜にどうしても立ち寄りたいお店があったのです。
夕方のテレビ番組で中継されていた【おにぎり ばはり】です。
店主は、東京の超有名店「おにぎり ぼんご」出身!
いわき市小名浜に今年3月に新装オープンした【おにぎり ばはり】は、
口コミもすごく良くて、インスタフォロワー数は3500人越え!いわきの地元の方からも高い評価を受けています。
【おにぎり ばはり】は、店主が東京の超有名おにぎり専門店「ぼんご」で技術を習得して、出身である地元・いわき市にオープンしました。「ぼんご」といえば、2〜3時間待ちは当たり前。テレビ雑誌新聞等でお馴染みのお店です。
いわきとアフリカを「おにぎり」でつなげたい!
店名の【ばはり】は、アフリカのスワヒリ語で「海」という意味で、「いわきの海を越えてアフリカへ」という思いが込められているそうです。
店主が青年海外協力隊員としてアフリカで活動していた際におにぎりを提供したら、アフリカの人に喜んでもらえたというご縁があって、現在アフリカのタンザニアにおにぎり屋をオープンさせることを目指しているそうです。
「いわきとアフリカをおにぎりでつなげたい」という志を持った若き店主さん。その思いに感動しました。応援したくなります!
お子様連れでも大丈夫!イケメンお兄さんのおもてなしが嬉しい
【おにぎり ばはり】の店内は、木のテーブルで統一されており、おしゃれでナチュラルな雰囲気が漂っています。
落ち着いた空間で、ゆったりとおにぎりを楽しむことができますよ。湯呑み茶碗の手書きの文字も素敵です♪
店内に案内されると、すぐに「お子様用のイス」を設置してくれて、「絵本もありますよ~」「お茶かお水どちらがいいですか?」と元気に声をかけてくれました。
ありがたいことに、子どもの分のおにぎりだけ先に握ってくださって、 おしぼり、かわいいキャラクターの取り皿、スプーン、フォークなど至れり尽くせりで、安心して食事が出来ました。
2歳の子どもは、鮭のおにぎり1個をペロリと完食!お味噌汁も残さず飲んで大満足でした♪
【おにぎり ばはり】では、若いイケメンのお兄さんがおにぎりを握っています。頼もしくて気持ちのいい接客です!
組み合わせ500通り以上のおにぎりが注文可能
【おにぎり ばはり】では、20種類以上の具材から2種類を組み合わせて作ることができます。 定番の具材から変わり種の具材まで、自分好みのオリジナルおにぎりを見つけられる楽しみがあります。 トッピングの「バター」や「クリームチーズ」を加えれば、さらに濃厚になりそうです♪
おにぎり1個に使っている米の量は1合ほど。とても大きいのですが、いろんな味を試してみたいので大人2人で4個のおにぎりを注文してみました。
写真の左上から「エビのつくだ煮」「ツナマヨ」「おかか×クリームチーズ」「味噌握り×醤油卵黄」です。
お味噌汁はおかわり無料♪
おにぎりに欠かせない味噌汁が、まず最初に出てきました。この日は、煮干しダシの豆腐のお味噌汁。 【おにぎり ばはり】のおにぎりは、お米1合ほどの大きなおにぎりなので、味噌汁がおかわり自由でたっぷり飲めるのはうれしいです。おにぎりに合う優しい手作りの味噌汁です♪
美味しすぎる!ふんわり、柔らかいおにぎり
さて、実食。最後の晩餐は「おにぎり」がいいと思うほどおにぎり好きのぷくっぺですが、間違いなく今まで食べたおにぎりの中で一番おいしかったです!!こんなにふんわりしたおにぎりは初めて食べました。もしお店が近所にあれば、確実に常連になります。
おにぎりの握り方にはコツがあり、「3回以内」で握ることでおにぎりに空気を含ませ、ふわふわの食感を実現しているそうです。
中身にも具がぎっしりと詰まっています!
具は、おにぎりの上だけではありません。おにぎりの中にも具がたっぷりと入っているので、最後まで美味しくいただけます。
卵黄おにぎりは、おにぎりの上だけでなく中にも卵黄が丸ごと入っています。おにぎりの下には大葉が敷かれていて香りがよくて、細かいところまで手が込んでいるなと感心しながら頂きました。
店内飲食も、テイクアウトもどちらもできます
いわきに来たら、美味しいおにぎりを食べに【おにぎり ばはり】に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
駐車場はお店の向かい側に豊富にあります。
テイクアウトの際は、電話予約がおすすめです。
ふんわり食感の絶品おにぎりと豊富な具材バリエーション。季節を感じる期間限定メニューも魅力です。 ここでしか味わえない極上のおにぎり体験を是非お楽しみください!
おにぎり ばはり
●住所 いわき市小名浜南君が塚町15-21
●TEL 090-5201-7765
●営業時間 11:00 - 15:00(L.O. 14:30)、17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
●定休日 火曜
●Instagram https://www.instagram.com/bahari_jp