どの時代も、【嫁・姑問題】に悩む人は多いもの。
思いやりがあって、互いに一定の距離感を保てる関係ならいいのですが、なかなかそううまくはいかない現状もあるようで......。
今回は、筆者の友人A子から聞いた、厄介姑エピソードをご紹介します。
※この記事は、過去の人気記事を再編集しています。
優しい彼とゴールイン
私は数年前、マッチングアプリで今の夫と出会いました。
当時も今も在宅ワークのため、なかなか人との出会いに恵まれていなかった私。
「このままではダメだ!」
と思い、一念発起してアプリをいれたのです。
幸運なことに、初めてマッチングしたのが今の夫。
3歳年上の彼は優しく素敵な人で、すぐに付き合い始め、交際半年で入籍しました。
姑が足を骨折したので……
それからの結婚生活も、とっても穏やかな毎日。
互いに実家が遠方だったため、姑とも1年に1回程度しか会っていませんでした。
それもあってか、あまり【嫁・姑】の関係は気にしていなかったのですが......。
あるとき姑から私宛に
「足を骨折したの」
「1か月くらい家に来てほしい」
と連絡がきたのです。
心配する私とは対照的に
「母さんクセ強いからなあ」
と引き止めようとする夫。
でも、私は仕事柄どこでも働けるうえ、やっぱり一人暮らしの姑のことが心配でした。
そこで、1人で姑のもとへ、お手伝いするべく向かったのです。
姑のイジワルな本性が!
義実家について早々、姑の本性が発覚!
感謝の言葉は一切なく、むしろ
「在宅ワークなんて稼げないでしょうね」
「よっぽど暇なのね~」
と嫌味ったらしく言われました。
それでも勘が鈍かった私は、特に気にすることなくスルー。
すると、私が気にも留めなかったことに苛立ったのか、細かいところまで家事をたくさん押しつけられたのです!
仕事もあって大変でしたが、『お義母さんも辛いよね』と思って、ひたすら尽くしました。
でも、姑は感謝の言葉どころか、ネチネチ文句ばかり言ってきます。
『さすがにこの態度はないでしょ』と思って言い返したのですが......。
「息子のおかげで生活できてるくせに」
「跡取りも産めない嫁が文句言うな!」
時代錯誤な返事ばかりで厄介すぎる姑に、心底ムカついてきました。
嫁の大反撃の結果は
2週間耐えたものの、あるときプチっと堪忍袋の緒が切れた私は、ついに反撃に出ることに!
「嫌味しか言えないなんてかわいそう」
「ちなみに私、お義母さんの息子さんよりずっと稼いでますが?」
すると、顔を真っ赤にして『出てけ!』と姑が怒鳴ったので、お望みどおりすぐに義実家を後にしました。
一部始終を夫に伝えると、私以上に夫がブチギレ!
『もう会わないから』と姑に絶縁宣言までしてくれました。
それからすぐに子宝に恵まれましたが、姑には一切会わせていません。
大事な一人息子からも嫌われ孤独になった姑は、1人寂しく過ごしているようです。
※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
ltnライター:一瀬あい