1. トップ
  2. レシピ
  3. 【うどん3玉あっという間に消えた!】「家事ヤロウ」で話題!ギャル曽根さん伝授「油そば風うどん」スルスル食べちゃう!

【うどん3玉あっという間に消えた!】「家事ヤロウ」で話題!ギャル曽根さん伝授「油そば風うどん」スルスル食べちゃう!

  • 2024.8.8

こんにちは、ヨムーノライターのHayateです。

「あまりに旨い」「アレンジがエグすぎ」とSNSで話題になっている、ギャル曽根さんの『油そば風うどん』をご存じでしょうか。

テレビ番組「家事ヤロウ!!!」でギャル曽根さんが紹介したもので、油そばのジャンキーな味わいが自宅で簡単に味わえると大好評なんだとか。

そこで今回は、ハイカロリーグルメ大好きライターの筆者が、実際に『油そば風うどん』を作ってレビューしてみました。

忖度なしで正直な感想をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

家事ヤロウで話題!ギャル曽根さん伝授「油そば風うどん」

テレビ番組「家事ヤロウ!!!」でギャル曽根さんが紹介した「油そば風うどん」。見た目のジャンキーさは、完全に油そばに匹敵してる。

ギャル曽根さん「油そば風うどん」の作り方

材料(作りやすい分量)

ヨムーノ
  • うどん…675g(3玉)
  • 卵黄…2個分
  • 刻みのり…適量
  • 白ごま(お好みで)…適量
A
  • おろしニンニク…小さじ1/2
  • オイスターソース…大さじ2
  • ごま油…大さじ2
  • めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4

必要な食材は、うどん、卵、刻みのりだけ。これなら料理が苦手でズボラな筆者でもつくれそう!

作り方①うどんを温める

それでは、早速つくっていきましょう。まずは冷凍うどんを、チンして温めます。

公式レシピにはうどんは675gと書かれていたので、今回は3玉使いました。冷静に考えて、うどん3玉分を一気に調理ってやばくない?

作り方②Aを混ぜる

ヨムーノ

ボウルにAの材料をすべて入れて混ぜます。

「ごま油大さじ2って多くない?」って思ったけど、これくらい入れてこそジャンキーな味わいになるんだよね、きっと。

作り方③フライパンにごま油大さじ1(分量外)を熱し、うどんを炒める

ヨムーノ

ねえ、聞いて。フライパンに、ごま油をさらに大さじ1入れるらしい(歓喜)。

ヨムーノ

温めた冷凍うどんを、フライパンで炒めていきます。油うどんなのに、炒めるの面白い!

作り方④②を加えて絡める

ヨムーノ

混ぜておいたAをフライパンにいれて絡めます。

ヨムーノ

見て、油でテカテカなうどん。もはや芸術。

作り方⑤皿に盛り、トッピングをする

ヨムーノ

タレがある程度うどんに絡まったら、お皿に盛りつけていきます。

ヨムーノ

刻みのりをかけて……

ヨムーノ

卵黄を2つのせて……

ヨムーノ

最後に飾りつけとして、ごまを散らしてみました!

ごま油でテカテカのうどんが眩しすぎ!いざ実食

ヨムーノ

完成!大成功じゃない?

こんなの、旨くない理由を見つけるほうが難しいって。

ヨムーノ

とろける卵黄ほど、美しい景色はないよね。

ヨムーノ

卵を麺に絡めて、いただきます!

ヨムーノ

「ふふっ////」

うますぎて、思わずニヤけちゃった。味は完全に、油そばのそれ。ごま油のオイリーさと、めんつゆのさっぱりとした風味が調和していて、本当においしい。

ヨムーノ

油そばと違って麺が太いから、油たっぷりのタレがめちゃめちゃ絡む。このなかに、ごま油大さじ3が入ってるんだよ?そりゃテカテカになるって。

ヨムーノ

卵黄が味にコクをもたせてくれているからか、不思議とそこまで油っぽさを感じないのがすごい。絶対ハイカロリーなのに、スルスル食べられちゃうから本当に怖い。

禁断アレンジで、さらに箸がすすむ罪深グルメに…

ヨムーノ

油そばの定番アレンジ「お酢」を入れたら、よりさっぱりして、もっと怖い。油が大さじ3入っているとは思えないほど、旨すぎてどんどん食べられちゃう。

ヨムーノ

パンチを効かせるために、コショウを投入。あーもう、これが完成系だわ。お酢の酸味にピリッとした刺激が加わって、完璧な黄金比率ができあがってる。

ヨムーノ

うどんも3玉あるから、まさにギャル曽根級。食べても食べても、まだ残っているのが幸せ。

もちろん1玉で調理しても美味しく食べられますが「もう食べられないよ〜!」っていう気分もセットで味わってほしい。

「油そば風うどん」は深夜2時にこっそり食べたい背徳グルメ

ヨムーノ

ギャル曽根さん直伝「油そば風うどん」はジャンキーでありながら、油っぽさを感じさせない恐ろしいグルメでした。

本来は胃もたれしそうな味付けですが、めんつゆや卵黄が加わることでさっぱりし、スルスルと食べられてしまいます。

お昼に食べても良いですが、個人的には深夜2時にこっそり食べるのが背徳感たっぷりでおすすめです。

お金もかけずに少ない具材で超簡単につくれるので、気になった方はぜひ調理して食べてみてください。この中毒性、一度味わったら戻ってこられませんよ……!

ライター:Hayate

カルディ・業スー・無印

無印良品を愛するWebライター。シンプルでミニマムな生活に憧れています。日々の生活の質を少しだけ上げられるような、役立つ情報をお届けします!

元記事で読む
の記事をもっとみる