1. トップ
  2. 恋愛
  3. 転職するときにチェックしておくべきポイント 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

転職するときにチェックしておくべきポイント 名前の最初の文字でわかるコトダマ診断

  • 2016.3.12
  • 7008 views

名前の最初の一文字には音韻のパワーが込められています。ア行~ワ行の10のタイプに分類される音の響きであなたの全てが分かります。そこで今回は、音の響きを活用して性格を分類する「コトダマ診断」にて、「よい転職先を選ぶときに必要な、自分にピッタリと合うポイント」をご紹介いたします。(例)タイプの見つけ方:もし涼子なら・・・最初の一文字は「り」⇒ラ行タイプ

■素直な木のタイプ・・・・・・カ・タ行

・カ行あなたがよい転職先を探すときは、その仕事がじっくり時間をかけて取り組めそうかどうかに気をつけてください。いくつかの仕事を同時にこなそうとすると、結局新しい仕事に何ひとつなじめないままになってしまいそうです。

・タ行あなたがよい転職先を探すときは、人間関係でトラブルが起きにくそうかどうかに気をつけてください。こまやかに神経を使いすぎて、自分がストレスで倒れてしまっては元も子もありません。

■エネルギッシュな火のタイプ・・・・・・ナ・ラ行

・ナ行あなたがよい転職先を探すときは、静かすぎて落ち着かないところではないかどうかに気をつけてください。刺激が少ないとすぐに飽きてしまって、長続きしません。にぎやかだったり、活発に仕事をしているところだったりすると良いでしょう。

・ラ行あなたがよい転職先を探すときは、細く長く続けられそうかどうかに気をつけてください。無理やり情熱的にならなくてはいけない仕事ではなく、静かに自分らしく仕事ができるような環境にいると、続けることができるようになるでしょう。

■情に厚い土のタイプ・・・・・・ア・ヤ行

・ア行あなたがよい転職先を探すときは、自分ばかりが働かなければいけない仕事ではないかどうかに気をつけてください。人のサポートをしたり、他人の能力を活かしたりすることで重宝され、長く続けることが出来そうです。

・ヤ行あなたがよい転職先を探すときは、急かされるような仕事ではないかどうかに気をつけてください。ひとつでも複数でも、仕事そのものにしっかりと取り組めるような仕事のほうが、うまくやっていくことが出来るようです。

■さっぱり堅実な金のタイプ・・・・・・サ・ワ行

・サ行あなたがよい転職先を探すときは、ケガや病気をしにくい仕事を選ぶよう気をつけてください。短気を起こしやすいため、しなくてもよいケガをしやすい傾向にあるようです。肉体労働をするなら、しっかりと鍛えるよう心がけたほうが良いでしょう。

・ワ行あなたがよい転職先を探すときは、あまり地味で現実的ではない仕事ではないかどうかに気をつけてください。仕事に対する責任感はありますが、自分のセンスを活かした仕事の方が得意なため、事務作業などは避けたほうが良さそうです。

■柔軟で神秘的な水のタイプ・・・・・・ハ・マ行

・ハ行あなたがよい転職先を探すときは、単調で同じことを繰り返さなければいけない仕事ではないかどうかに気をつけてください。ひとつのことしか出来ない状態は向いておらず、様々なことに挑戦できる環境のほうが良いでしょう。

・マ行あなたがよい転職先を探すときは、他人に合わせすぎて疲れてしまわないような仕事かどうかに気をつけてください。コールセンターなど、お客さんに合わせないといけない仕事よりも、自分らしさやクリエイティビティを発揮できる仕事のほうが良さそうです。

■おわりに

生まれてからずっと呼ばれ続けてきたあなたの名前。もしも一日に100回呼ばれるとしたら、一生のうちで3百万回以上は呼ばれることになります。それくらい日常的で無意識の内に「音の響き」が刷り込まれます。このコトダマ診断を活用してより楽しく素敵な毎日を送ってみてはいかがでしょうか?(草彅健太/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる