教えてくれたのは… valoさん
PROFILE
食パンアートをはじめとした、身近な食材でできるユニークでかわいい朝ごはんや、簡単でかわいいラッピングのアイデアなどをInstagramにて発信中。雑誌やwebメディアでのレシピ提案や、ワークショップも手がける。2021年に初の著書『アートな朝ごはん』(すばる舎)を出版。好きなものは水玉、苺、ちょうちょ、植物。
お土産詰め合わせカップの材料と作り方
●材料(1個分)
・プラカップ 1個
・お好みの色のお花紙、もしくは半紙 適量
・速乾性ボンド
・はさみ
・ハンコ
●作り方
① プラカップに贈りたいものをバランスよく詰める。お花紙をプラカップの口サイズに鉛筆などで縁取り(メッセージを書きやすくするため)、中央にハンコでメッセージを入れる。
② プラカップの縁にまんべんなくボンドを塗り、①のお花紙をのせて軽く押さえ、密着させてから乾かす。
③ ボンドが乾いたら、余っている部分をはさみで切り取る。
\ できあがり! /
【ポイント】
プラカップ以外に紙コップでも作れます。まわりにシールなどをデコレーションしても楽しいです。
ボンドで貼ったお花紙をカットする際ギリギリではなく、2mm程余らせて縁に手で撫で付けるようにすると「ヨーグルトの蓋」みたいになってかわいいです。
photograph & text: valo
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください