1. トップ
  2. 恋愛
  3. 理由はコレだけ!彼ができない女性が「無意識」にしていること

理由はコレだけ!彼ができない女性が「無意識」にしていること

  • 2016.3.11
  • 39474 views

恋愛には見た目の好みや性格、ときめき具合など色々な要素が関係していますが、お付き合いがなかなか始まらない女性にはある共通点があります。恋愛が長年うまくいかないのは魅力がないからではなく、やり方が間違っているからなのです。

そこで今回は、数多くの女性の悩みを解決してきた筆者が、もっと楽しく気軽に恋愛ができる秘訣をご紹介します。

 

■「距離感のとり方がヘタ」だと恋愛はうまくいかない

男女かかわらず、恋愛でうまくいかない人は距離感をとったりとられたりするのが苦手です。距離感は“自分でとる”のが鉄則です。

あなたが“相手に距離をおかれている”と感じても実は違うのです。自分が距離をおいてしまっているのです。遠慮があるのは自分ではないのかと考えてみましょう。人は何もなく距離を置くことはないのです。

 

■縮めるなら「物理的距離」から

精神的な距離を近づけようとあれ頑張っても難しいでしょう。筆者がオススメする簡単な方法は、物理的に相手との距離を近づけてみることです。

思い出してほしいのですが、嫌いな人には物理的には近づかないようにしませんか? それと逆のことをするのです。彼との物理的な距離を縮める、話す時に今までより近づいてみる、気軽にふれてみるなどが効果的です。

 

■「相手の様子をうかがうこと」は逆効果!

自信がない時は、どうしても相手の距離感をうかがい過ぎてしまいます。しかし、それは逆効果です。自分が距離感をはかっている間に、なぜだか相手との距離がどんどん離れていくのを感じませんか?

相手がああいう風に言うのは“好かれてない”のではないか、ああいう風に振る舞うのは“大事に思われていない”のではないかと混乱すると、さらに“自分から”距離をおいてしましがち。それにもかかわらず、相手から距離をおかれている気がしてしまうのです。

相手から○○されないと感じていることは、あなたがしたいことなのだと覚えておきましょう。

 

いかがでしたか? 悩むことをやめて行動していくことで、びっくりするぐらい恋愛がすんなり進んだりします。男性は女性が思っているより物理的にも精神的にも距離を縮めてもらうことが嬉しいのです!

もちろん近づいてみてうまくいかないこともあることはありますが、自分から距離を縮めることなくあきらめて終わってしまうのではなく、一歩前に進んでみる勇気をもってみましょうね。

【著者略歴】

※ 広中裕介・・・恋愛の学校『Love Academy』代表ゆ~すけ。恋愛に対する考えを通して今までの自分を見つめなおせる恋愛の学校。独特の恋愛観から悩みの核心をつく講座・セミナーを全国で展開中。

【画像】

※ Piotr Marcinski / Shutterstock

の記事をもっとみる