1. トップ
  2. クイズ
  3. 読めますか?日本の伝統色「老竹色」“ろうちくいろ”とは読みません

読めますか?日本の伝統色「老竹色」“ろうちくいろ”とは読みません

  • 2024.8.5

日本の伝統色を知る

老竹色(おいたけいろ)
老竹色(おいたけいろ)

日本の伝統色「老竹色」とは……

老竹色は、時間を経た竹の落ち着いた色合いを表現した深みのある緑色。伝統色における「老」は、鮮やかなトーンの「若」に比べ、少しくすんだ落ち着いた色彩の色に名付けられる傾向があります。新しい竹が魅せる鮮やかな緑とは異なり、老竹色の緑は年月を重ねた竹のしっとりとした色。静かな美しさと品位を感じさせる伝統色です。

老竹色 = おいたけいろ

 

老竹色は、茶道や日本庭園など、伝統的な日本文化の場面でよく用いられる色。落ち着きと安らぎを感じさせるような伝統色です。「老竹色」は、おいたけいろと読みます。

R106 G131 B114 #6A8372/老竹色(おいたけいろ)

「日本の伝統色を知る」とは
美しい日本の伝統色、その漢字の読み方、色の背景なども合わせてご紹介していきます。いにしえから紡いできた日本の感性をともに味わってみましょう。

 

 

参考図書:「美しい日本の伝統色」PIEインターナショナル刊、「365日にっぽんのいろ図鑑」暦生活著 玄光社刊

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる