目からも涼を感じる和スイーツ
夏の和菓子の贈り物といえば、ぱっと思いつくのは水ようかんですが、いつも同じじゃ味気ないな……と思っていたときに出会ったのがこちらの「水あんみつ」。富士山のふもと、富士宮市山宮の地下180mから汲み上げた雲上水を使用しているという天然水ゼリーは、器に入れるとぷるっぷる! 透き通ったみずみずしさに食べる前から涼しげな気分になります。
付属の北海道産の小豆あんと沖縄産黒糖使用の黒蜜をかけると、まるでお店でいただいているかのような、素敵な和スイーツに。
「鎌倉半月」のうさぎと紫陽花が描かれた包装紙も涼やかで素敵。
こだわりのとろぷるな口溶けに癒やされる
まあるい天然水ゼリー、この形なのはかわいいだけでなくしっかりとしたこだわりが。
あらかじめゼリーを切っておくと、どうしても「角」ができてしまいますが、本当にすべるようにとろけてほしかったので、あえて切らずに大きな水玉のまま販売しているとのこと。
食べる直前にスプーンでひとくちサイズにすくって、口あたりの優しい丸いカーブで味わえば、あんと蜜と一緒にとろける絶妙な食感を楽しめます。ぜひともこの食感を体験していただきたい……!
今年の夏も厳しい暑さが続いていますが、みずみずしい和スイーツの手土産で、涼を感じるひとときを過ごしてみませんか。
購入先はこちら!
店名:鎌倉五郎本店
【取扱店】鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店・大丸東京店・⻄武池袋店)、パクとモグ 小田急町田店
※「パクとモグ 小田急町田店」は3個入のみの取り扱いです
※取扱店舗が変更になる場合があります
商品名:水あんみつ ※生菓子
価格:1個 ¥378、3個入 ¥1,242、6個入 ¥2,592、9個入 ¥3,780(税込)
edit & text:Liniere.jp
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください