子どもに野菜を食べてほしいと思っても、なかなか食べてくれないといった経験がある人は多いのではないでしょうか。野菜が入っていても子どもたちが食べてくれる料理といえば、カレーやチャーハンだったりしますが、じつは……、麻婆豆腐もそのひとつなんです。今回は、ベビーカレンダー公式インフルエンサー「ベビカレメイト」であり、保育園の栄養士として日々子どもたちの献立を考えている「さしみ」さん考案の麻婆豆腐レシピをご紹介します!
家族みんなで食べておいしい!野菜たっぷりの「麻婆豆腐」レシピ。
1歳半ごろから食べられます。
麻婆豆腐の材料(大人2人+子ども2人分)
※生姜は生でもチューブタイプでもどちらでも可
作り方
※中華料理は油をたくさん使いますが、家庭では使う油をできるだけ少なくすると健康的です!
ひき肉からも脂が出るので、最初は小さじ2くらいを入れて様子を見て、焦げ付きそうな場合は足しましょう
※水溶き片栗粉を入れるときは、火を止めて具をフライパンの片側に寄せ、汁の部分に水溶き片栗粉を注ぎます。
汁と水溶き片栗粉を混ぜてもう一度火にかけ、沸騰させるととろみがつきます。お肉はしっかり火を通しましょう
まとめ
麻婆豆腐はたんぱく質も野菜もとれるのがうれしいですよね。
野菜メニューを増やしたい!と思っているママやパパ、ぜひ作ってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栄養士さしみさん
…栄養士歴12年。現役の保育園栄養士。
「わが子の野菜嫌いを克服したい!」「料理のレパートリーが少ない……」などの悩みがある人に向け、Instagramにて簡単に作れる給食レシピを発信する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベビーカレンダー編集部